YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH-

PHOTO EXHIBITION

at The Sessions

 

<日程>

2020年2月22日(土)~2020年3月1日(日)

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

*最終日は18:00まで

 

<内容>

チバユウスケ(The Birthday)のソロプロジェクト・YUSUKE CHIBA-SNAKE ON THE BEACH-が

2019年11月27日に2ndアルバム「潮騒」をリリース。

 

“潮騒”をBGMに、初公開の写真、ジャケット・ブックレットに使用された

チバユウスケによる写真が溢れた空間で『潮騒』の世界観をお届けする写真展を開催致します。

 

会場ではチバユウスケデザインによるフォトTシャツ、ポストカードも販売予定。

皆さまのご来場、ご高覧をお待ちしております。

 

 

 

 

 


 

 

 

チバユウスケ | Yusuke Chiba

 

1968年7月10日生まれ、神奈川県出身。

 

1996年 thee michelle gun elephantのボーカルとしてデビュー。

 

2003年のthee michelle gun elephant解散後はThe Birthday、

THE GOLDEN WET FINGERS、Midnight Bankrobbersで活動中。

 

The Birthdayは国内と台湾合わせて38か所を廻った最新アルバム『VIVIAN KILLERS』のツアーを終えたばかり。

 

自身のソロワークス SNAKE ON THE BEACHとして2枚目となるアルバム『潮騒』を2019年11月27日に発表。

 

このアルバムは前作2012年発売の1stアルバム『DEAR ROCKERS』発表以降、

The Birthdayの活動の隙間でレコーディングを続け完成した全17曲を収録。

 

今作品のジャケットをはじめ、ブックレットにはチバ本人が日常・ツアー先などで撮影した写真が使用されている。

 

今回の自身初となる写真展はジャケットに使用した写真に加え、彼が日々の風景を撮り続けてきた未公開の写真も展示予定となります。

 


 

 

 

 

また、<YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH- PHOTO EXHIBITION >開催期間中の2020年2月29日(土)には、

チバユウスケとイマイアキノブによるギターデュオ”MIDNIGHT BANKROBBERS”が出演する

OUT  OF ORDER -20th anniversary party-が開催されます。

 

こちらも合わせてお楽しみください。

 

詳細はこちらから

 


 

<TOTAL INFORMATION>

 

 

The Sessions

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

MAIL:i@the-sessions.com

INSTAGLAM:@the_sessions_nagoya

 


 


 

 


 

OUT OF ORDER

20th ANNIVERSARY PARTY

 

【開催日】

2020年2月29日(土)

OPEN&START  18:00~

 

 

【開催場所】

CLUB JB’s

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄4-3-15丸美観光ビルB1F

TEL:052-241-2234

WEB:http://www.club-jbs.jp

交通:市営地下鉄東山線・名城線<栄駅>⑬番出口より徒歩5分

 

 

【料金】

前売:5,000円

当日:5,500円

*入場時に別途ドリンク代が必要となります

 

 


 

【GUEST LIVE】

 

 

MIDNIGHT BANKROBBERS

チバユウスケ (Vocal & Guitar) / イマイアキノブ (Vocal & Guitar)

 

2005年、当時ROSSOの活動期間の隙間にチバユウスケ、イマイアキノブの2人で結成したギターデュオ。

2006年には1st Album『冬のピノキオ』を発表。

 

2005年以降、不定期に都内でLiveも行ってきたが、

2010年のイマイアキノブがThe Birthday脱退を機に活動も停止。

 

2016年のオハラ☆ブレイク’16にて約7年半ぶりとなるLiveを行い活動を再開。

2019年秋にレコーディングした音源を引っ提げ、初の全国ツアーに廻る。

 

チバユウスケは現在<The Birthday> 10枚目のアルバムのツアーを終え、

11月27日には自身のソロプロジェクト“SNAKE ON THE BEACH”の2ndアルバム『潮騒』の発表。

 

イマイアキノブもソロアルバム『おっかない鳥』を2019年9月末からLIVE会場で販売開始する。

 

 


 

 

 

HABANA

 

2009年に福岡で結成された民族系トランス・ロック・バンド。

 

2010年より本格的な活動を始め、ロックやトランスをベースにシタールやディジュリドゥ、

ジャンベといった民族楽器を取り入れたダンス・ミュージックを展開。

 

和笠を被り円陣を組みながら演奏する独特なパフォーマンスとともに、福岡を中心に話題を集める。

 

2013年11月に1stアルバム『WE ARE NEVER INFLUENCED』をリリース。

 

その後も各地のフェス、レイヴ、ライヴハウスなどに出演し、精力的な活動を展開している。

 


 

【DJ】

 

<OUT OF ORDER CREW>

CHIHIRO(Road / REV)

KOD

山口啓祐(The Sessions / Mr.CASANOVA)

ANDO(Road)

ナカムラルビィ(FREAKY STYLE LOCA)

 


【LOGO ILLUSTRATION】

 

<AND THROUGH DESIGN>

 

地元名古屋を拠点に活動するグラフィックデザイナー。

 

ハンドレタリング(手書き文字)を軸に、ロゴデザイン、ビジュアルデザイン、

店舗壁面へのペイント、ペーパーアイテム制作などのグラフィックデザイン全般を手がける。

 

各種イベントにてライブペイントを行ったり、手書き看板屋として出没。

 

WEB:http://andthrough.jp

INSTAGLAM:@andthroughdesign

 

 


 

 

<前売りチケットの購入・ご予約について>

 

 


 

 

① Road店頭にて先行発売スタート

2020年1月6日(月)18:00よりRoad店頭にて先行発売開始

 

<Road>

〒460-0012

愛知県名古屋市中区千代田1丁目1−24

TEL:052-263-0050

WEB:road2009.com

 

 

② 各プレイガイドにて一般発売スタート

2020年1月11日(土)より各プレイガイドにて一般発売開始

チケットぴあ;0570-02-9999 / P:174-362

ローソンチケット:0570-084-004 / L:42706

イープラス:http://eplus.jp

 

 


 

 

 

また、2020年2月22日(土)から、名古屋・大須<The Sessions>にて、

チバユウスケ(The Birthday)のソロプロジェクト・YUSUKE CHIBA-SNAKE ON THE BEACH- PHOTO EXHIBITIONが開催されます。

 

2019年11月27日にリリースされた2ndアルバム「潮騒」を“潮騒”をBGMに、

初公開の写真、ジャケット・ブックレットに使用された

チバユウスケによる写真が溢れた空間で『潮騒』の世界観をお届けする写真展を開催致します。

 

会場ではチバユウスケデザインによるフォトTシャツ、ポストカードも販売予定。

併せてお楽しみにください。

 

YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH-

PHOTO EXHIBITION

at The Sessions

 

詳細はこちらから

 


CAGE

 

<日程>

2020年1月12日(日)

12:00~19:00

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

 

<料金>

ENTRANCE FREE

 

<DJ>

ELIF

SHOULDER TUCKLE

Y’men

DEADRAM

FARABI

 

<FOOD>

わかどん


 

2020年あけましておめでとうございます!

 

<2020 NEW EYE WEAR FAIR> と題しまして、

2020年1月2日(木)~1月5日(日)までのお正月期間中に限り、

店内全てのメガネフレーム、サングラスフレームへの、

度入りレンズ・度なしレンズ交換がフレーム代金のみのでお作り頂けます。

*どんなに度数がお強い方でもフレーム代金のみでお作り致します。

 

最近遠くが見えにくくなったと感じる方や、度数が強くなった気がする方など、

新しい年を迎え、お顔の一部となる眼鏡も新しくしてみてはいかがでしょうか。

 

お正月ならでは限定企画をどうぞお見逃しなく!

 

<注意事項>

*度入りカラー加工、度入り調光加工、PC加工などのオプション加工につきましては別途頂戴致します。

*どんなに度数がお強い方でもフレーム代金のみでお作り出来ます

*お客様の度数を見て標準レンズ~最薄レンズなど最適なレンズをスタッフがお選び致します

*店内で視力検査が出来るのはもちろん、お使いの眼鏡と同じ度数でもお作りできます

 

 

 

 



 

 

The Sessions 2020 ”HAPPY BAG”

 

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、

様々な角度からのセッションによって生み出される

クリエイションを提案していくショップ「The Sessions」ならではの、

バリエーション豊富な<HAPPY BAG=福袋>をご用意致しました。

 

是非、この機会をお見逃しなく!

 

 

<発売開始日>

2019年12月26日(木)12:00 ~ 完売次第終了

 

 


 

 

 

① SUN GLASS SET / 10,000円(+tax)

 

The Sessionsの2020年ハッピーバッグ<サングラスセット>になります。

TheSessionsオリジナルプロダクト、セレクトブランド、デッドストックのヴィンテージフレームの中から

3本入った5万円~6万円相当のサングラスセットです

 

ご購入はこちら

 


 

 

② OPTICAL SET / 10,000円(+tax)

 

The Sessionsの2020年ハッピーバッグ<メガネフレームセット>になります。

TheSessionsオリジナルプロダクト、セレクトブランド、デッドストックのヴィンテージフレームの中から

3本入った5万円~6万円相当のメガネフレームセットです。

 

ご購入はこちら

 


 

 

 

 

 

③ The Sessions SET / 20,000円(+tax)

S SIZE / M SIZE / L SIZE / XL SIZE

 

アイウェア、アパレル、ライフスタイル雑貨など

様々なセクションで提案する<The Sessions>ならではのセットになります。

 

サングラス2本、伊達メガネフレーム1本、3本入りコレクションケース

トップス1点、小物1点がオリジナルトートバックに入った8万円~10万円相当のスペシャルセットです。

 

*トップスのサイズがお選び出来ます

 

ご購入はこちら

 


 

 

<注意事項>

*数に限りがあり完売次第終了となります。完売の際はご了承下さいませ

*The Sessions店頭での販売はございません

*ケースやレンズ拭きなどの付属品はつきません

*返品・交換は出来かねます

*商品の発送は2020年1月3日以降に順次発送となります

 


 

 

MOBILE DISCO POPUP SHOP

at The Sessions

 

<日程>

2019年12月28(土)&29日(日)

11:00~20:00

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

<内容>

名古屋ストリートカルチャーを賑わす移動式音屋台<MOBILE DISCO>のポップアップショップを開催致します。

店主<YANOMIX>の世界観全開で、オリジナルTeeやmixcd、大量のレコードを販売致します。

開催期間中はデイパーティも開催しておりますのでお気軽にご来場くださいませ。

 

■MOBILE DISCO

2002年より2017年まで店舗としてやっていた<decibel>が惜しまれながらも実店舗閉店。

現在、移動式音屋台”mobiledisco”として2018年より本格的に神出鬼没営業。

レコード、MIXCD、T-shirtsを販売しながらレーベルとしても始動しており、ミックステープ第8弾までリリース。

T-shirts・GOODS・Locals Onlyなオリジナル商品に絶賛力を入れています。

 

■DJ YANOMIX from OBRIGARRD

90年代中期より名古屋を中⼼にDJ。

現在HAZU とのダブル⽫廻しコンビ、OBRIGARRD としても活動。

DJ Play もAfro/Hiphop/Latin music の最新からビンテージVinyl まで、トライバルで楽しい打ち込みを愛し、そのGrooveを繋げる。

バンドとの交流も多く、橋の下世界⾳楽祭3 年出場。

2002年から2017 年までdecibelを主宰、現在、TAPE レーベル & ⾳盤屋台mobile disco 主宰。


 

 

<with GREEN = 植物のある日常を。>

 

様々なジャンルのショップが一同に集まり、
植物を中心としたファッション、フード、ライフスタイルを提案するマーケットイベント。

 

ヒト、モノ、コトにフォーカスし、様々な角度からグリーンをより身近に感じてもらう空間を提案します。

 

 


 

 

 

“with GREEN MARKET”

at The Sessions

 

 

<日程>

2019年12月14日(土)~2019年12月22日(月)

 

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00-20:00

*入場無料

 

 

 

 

 


 

 

<参加ショップ>

 

 


 

 

 

 

<GREEN & FLOWER SATO>

 

名古屋市緑区を拠点にアレンジメント、ディスプレイから庭の植栽まで色々こなすマルチな花屋。

 

INSTAGLAM:@sunsukesugar

 

 


 

 

 

 

<GOTO  SABOTEN>

 

春日井市桃山町にある昭和51年創業のサボテン園です。

個性的なサボテン・多肉植物の魅力をより多くの人に伝えたいという思いで仕事をしています。

「サボテンを楽しむ。」ということを大切にして、「楽しさ」が感じられる商品を提案していきます。

 

WEB:http://www.sabo.co.jp/

INSTAGLAM:@gotosaboten

 


 

 

 

<AND THROUGH DESIGN>

 

地元名古屋を拠点に活動するグラフィックデザイナー。

 

ハンドレタリング(手書き文字)を軸に、ロゴデザイン、ビジュアルデザイン、

店舗壁面へのペイント、ペーパーアイテム制作などのグラフィックデザイン全般を手がける。

 

各種イベントにてライブペイントを行ったり、手書き看板屋として出没。

 

WEB:http://andthrough.jp

INSTAGLAM:@andthroughdesign

 


 

 

 

 

<SHARK SHARK IRON>

 

アイアンを使い自分が欲しいと思う、流行りに捉われないモノをデザインする。

今のテーマは花、植物。

キレイをもっと綺麗に。

鉄、ステンレス素材であなたの欲しいモノを形にする。

 

INSTAGLAM:@shark_shark_iw

 

 


 

 

 

<lamp>

 

名古屋の本山を拠点に紙とアクリルをヴィンテージ機械で加工する、とても小さな下請け工場。

あなたのデザインを商品にします。

 

INSTAGLAM:@lamp_sts

 

 


 

 

 

<Battement>

 

“Battement”=(バットマン)

 

  他にない被りたい帽子を作りたいと意気投合し立ち上げたブランド。

フォルムや高品質にこだわりを持ち手仕事ならではの細部への追求をしています。

帽子本来の機能性(防寒、防暑)、装飾の目的に加え、身に付けることで心躍るような帽子作りをしています。

 

Product

Battementは2016年、名古屋を拠点に設立した帽子ブランドです。

機能面、感触、ユニセックスで楽しんでいただけるように表現しています。

 

WEB:www.battement-hat.com

INSTAGLAM:@battement.hat

 

 


 

 

 

<The Sessions>

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案する。

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案していく。

それはバンドやダンスのようなセッションから生み出されるエネルギーのように。

 

WEB:the-sessions.com

INSTAGLAM:@the_sessions_nagoya

 

 


 

 

 

<北欧カフェ Fed Kat>

 

岐阜駅近くの喫茶店GOODYにて、

毎月10日程度のみオープンする小さな北欧カフェ『Fed Kat(フェドゥカト)』。

 

お店では、デンマーク名物のオープンサンド「スモーブロー」を中心にスイーツなど北欧の料理をお召し上がりいただけます。

 

今回はクリスマスも近いということもあり、クリスマスの特別メニューもご用意する予定です。

 

INSTAGLAM:@fedkat_gifu

 

 


 

 

 

 

<シヤチル>

 

喫茶文化が根付く名古屋で、平成最後に生まれた喫茶店。

「グランド喫茶」をコンセプトに、

喫茶店の懐の深さを体現し、新たな文化として再構築している。

 

手間暇かけて作る料理はメニュー豊富で、

モーニングから夜喫茶まで楽しめるのも魅力。

INSTAGLAM:@shachill_nagoya

 

 


 

 

 

<ミスズコーヒー商会>

 

1947年創業の名古屋市中村区にある老舗自家焙煎コーヒー豆さん。

一件一件お好み・個性に応じてブレンド致します。ホッとひと息…

コーヒーで幸せなひと時が訪れますように。

出店ではハンドドリップで淹れた香ばしいホットコーヒー他各種ドリンクがお楽しみ頂けます。

 

WEB:misuzu-coffee.com

INSTAGLAM:@misuzucoffee758

 

 

 


 

 

 

 

 

<いなべプリン店>

 

三重県いなべ市にある小さなプリン屋いなべプリン店です。

おうちののきさきで月2回プリン販売しています。

 

いなべ産のおいしいたまごとなるべく国産の材料をつかって、

シンプルで どこかなつかしいプリンを作りました。

 

さあ、どうぞめしあがれ!

 

WEB:https://karika2012.theshop.jp/

INSTAGLAM:@karika2012

 

 


 

また、イベント初日と最終日には会場となる<The Sessions>にて、

オープニング&クロージングパーティを開催致します。

 

DJ、フード出店、ワークショップなどを開催して、皆様のご来場をお待ちしております。

 

どうぞお見逃しなく!

 

 

 

with GREEN MARKET

“OPENING PARTY”

 

<日程>

2019年12月14日(土)

12:00~19:00

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

<DJ>

山口啓祐(The Sessions)

 DJ KAI

KZM(RASKA RHYTHM)

 村上佑一

 SHINODA(GOODIES’BOOGIE)

 

<FOOD>

北欧カフェ Fed Kat

 

<COFFEE SCHOOL>

MISUZU COFFEE

 

<LETTERING>

AND THROUGH DESIGN

 

詳細はこちらから

 

 


 

 

 

with GREEN MARKET

“OPENING PARTY”

 

<日程>

2019年12月22日(日)

12:00~19:00

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

<DJ>

CHOUMAN(The Sessions)

 STS(lamp)

E.T

NOIRI(MISUZU COFFEE)

 KAZUO(PAINT IT MUSIC)

 

<FOOD>

シヤチル

いなべプリン店

 

<COFFEE>

MISUZU COFFEE

 

<LETTERING>

AND THROUGH DESIGN

 

詳細はこちらから

 

 


 

TOTAL INFOMATION

 


 

The Sessions

 

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

 

<TEL>

052-898-1291

 

<MAIL>

 i@the-sessions.com

 

<WEB>

the-sessions.com

 


with GREEN MARKET

“CLOSING PARTY”

 

<with GREEN = 植物のある日常を。>

 

様々なジャンルのショップが一同に集まり、

植物を中心としたファッション、フード、ライフスタイルを提案する

マーケットイベント<with GREEN MARKET>。

 

イベント初日と最終日には会場となる<The Sessions>にてパーティを開催致します。

 

イベントだけのDJ、フード出店、ワークショップなどを開催して、

皆様のご来場をお待ちしております。

 

<日程>

2019年12月22日(日)

12:00~19:00

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

<DJ>

CHOUMAN(The Sessions)

 STS(lamp)

E.T

NOIRI(MISUZU COFFEE)

 KAZUO(PAINT IT MUSIC)

 

<FOOD>

 

<シヤチル>

 

喫茶文化が根付く名古屋で、平成最後に生まれた喫茶店。

「グランド喫茶」をコンセプトに、

喫茶店の懐の深さを体現し、新たな文化として再構築している。

手間暇かけて作る料理はメニュー豊富で、

モーニングから夜喫茶まで楽しめるのも魅力。

 

 


 

 

 

<いなべプリン店>

 

三重県いなべ市にある小さなプリン屋いなべプリン店です。

おうちののきさきで月2回プリン販売しています。

いなべ産のおいしいたまごとなるべく国産の材料をつかって、

シンプルで どこかなつかしいプリンを作りました。

さあ、どうぞめしあがれ!

 

 


 

 

 

1947年創業の名古屋市中村区にある老舗自家焙煎コーヒー豆さん。

 

一件一件お好み・個性に応じてブレンド致します。ホッとひと息…

コーヒーで幸せなひと時が訪れますように。

 

出店ではハンドドリップで淹れた香ばしいホットコーヒー他各種ドリンクがお楽しみ頂けます。

 


 

<LETTERING>

 

 

<AND THROUGH DESIGN>

 

地元名古屋を拠点に活動するグラフィックデザイナー。

ハンドレタリング(手書き文字)を軸に、ロゴデザイン、ビジュアルデザイン、

店舗壁面へのペイント、ペーパーアイテム制作などのグラフィックデザイン全般を手がける。

各種イベントにてライブペイントを行ったり、手書き看板屋として出没。

 

パーティでは、オーダーメイドでお好きな文字やデザインをその場でレタリング致します。

 


with GREEN MARKET

“OPENING PARTY”

 

<with GREEN = 植物のある日常を。>

 

様々なジャンルのショップが一同に集まり、

植物を中心としたファッション、フード、ライフスタイルを提案する

マーケットイベント<with GREEN MARKET>。

 

イベント初日と最終日には会場となる<The Sessions>にてパーティを開催致します。

 

イベントだけのDJ、フード出店、ワークショップなどを開催して、

皆様のご来場をお待ちしております。

 

<日程>

2019年12月14日(土)

12:00~19:00

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

<DJ>

山口啓祐(The Sessions)

 DJ KAI

KZM(RASKA RHYTHM)

 村上佑一

 SHINODA(GOODIES’BOOGIE)

 

<FOOD>

 

 

<北欧カフェ Fed Kat>

 

岐阜駅近くの喫茶店GOODYにて、

毎月10日程度のみオープンする小さな北欧カフェ『Fed Kat(フェドゥ カト)』。

 

お店では、デンマーク名物のオープンサンド「スモーブロー」を中心にスイーツなど北欧の料理をお召し上がりいただけます。

 

今回はクリスマスも近いということもあり、クリスマスの特別メニューもご用意する予定です。

 

 


 

<COFFEE SCHOOL>

 

 

 

<MISUZU COFFEE>

 

1947年創業の名古屋市中村区にある老舗自家焙煎コーヒー豆さん。

出店ではハンドドリップで淹れた香ばしいホットコーヒー他各種ドリンクがお楽しみ頂けます。

《COFFEE SCHOOL》では、お好みの豆をお選び頂き自分だけのオリジナルブレンド作りを体験してもらいます。

ご家庭でオフィスでホッとひと息…コーヒーで幸せなひと時が訪れますように。

 

 


 

<LETTERING>

 

 

<AND THROUGH DESIGN>

 

地元名古屋を拠点に活動するグラフィックデザイナー。

ハンドレタリング(手書き文字)を軸に、ロゴデザイン、ビジュアルデザイン、

店舗壁面へのペイント、ペーパーアイテム制作などのグラフィックデザイン全般を手がける。

各種イベントにてライブペイントを行ったり、手書き看板屋として出没。

 

パーティでは、オーダーメイドでお好きな文字やデザインをその場でレタリング致します。