THE SOLAR BUDOKAN PHOTO EXHIBITION

at The Sessions

 

<日程>

2019年9月14日(土)~2019年9月23日(月・祝)

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

<内容>

太陽光から生まれた電気でロックコンサートを!

 

佐藤タイジ(シアターブルック)の熱い想いに賛同した

豪華アーティストによる夢のSOLARフェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」。

 

コンサートの運営に関わる電力のすべてを、

太陽光発電でまかなう”太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバル”。

 

事前に太陽光で蓄電した電気と、

当日会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせて、コンサート演出を展開。

 

その他、会場運営に関わる電力は、

グリーン電力証書を通じて太陽光発電を活用し、全ての電力をソーラーでまかないます。

 

その「THE SOLAR BUDOKAN 2019」の

2019年9月28日(土)、9月29日(日)の開催に先駆けて、

過去のアーカイブ写真を一堂に展示するフォトエキシビジョンの開催が

昨年に続き「The Sessions」にて開催が決定致しました。

 

200枚以上の写真の中から、ここでしか見る事が出来ない貴重なライブショットはもちろん、

「THE SOLAR BUDOKAN」の魅力を余すことなく楽しめるフォトエキシビジョンとなります。

 

エキシビジョン会場では、入場チケットの販売、

オフィシャルコラボトイサングラスの先行販売はもちろん、

チケットとコラボサングラスを一緒にお買い求め頂くと

サングラスがお得に手に入るThe Sessions限定のセット販売も

ご用意して皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

The Sessionsオリジナルアイウェアプロダクトである「Mr.CASANOVA」とのコラボレーションが

2016年・2017年・2018年のリリースに続きオフィシャルグッズとしてコラボトイサングラスをリリースします。

 

リリースするモデルはトイサングラス全2モデル。

 


2019年7月13日(土)リリース!

 


 

 

 

 

<DETAIL>

クラシカルな趣が漂うサーモントモデル。

大きすぎず、小さすぎない絶妙なサイズ感なので男性も女性も着用出来るのが魅力です。

上品な空気感が漂いながらも様々なファッションスタイルにはまるスタンダードモデルです。

 

<SIZE>

フロント:51mm / 鼻幅:18mm / テンプル:145mm

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

詳細はこちらから


 

<DETAIL>

トレンド感のある大き目のフォックスシェイプのモデル。

セルとメタルのコンビタイプで高級感を演出しながらも、

ミラーレンズを採用しているので遊び心も忘れずにフェスはもちろん、

プライベートシーンでも幅広いシーンでお使い頂けます。

 

<SIZE>

フロント:46mm / 鼻幅:24mm / テンプル:145mm

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

詳細はコチラから

 


 

<DETAIL>

トレンドのメタルフレームが魅力のモデル。

 

男性、女性問わずに着用出来る小振りなサイズ感が特徴のモデルで、

太陽光や紫外線を効率よく反射し、

目を守るための効果があるミラーレンズを採用したフェスにピッタリのモデルです。

 

こちらは光の角度によってブルーからグリーンに変化するミラーレンズを採用しています。

 

<SIZE>

フロント:49mm / 鼻幅:20mm / テンプル:130mm

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

詳細はコチラから

 


 

 

「Mr.CASANOVA」の直営店舗「The Sessions」でもチケットを発売します。

 

チケットとコラボサングラスを一緒にお買い求め頂くと、

コラボサングラスがお得に手に入るセット販売も数量限定でご用意致しました。

 

<チケット販売について>

The Sessionsにて「中津川THE SOLAR BUDOKAN 2019」の入場券を枚数限定で販売しております。

各プレイガイドでも購入できますが、「The Sessions」店頭にてお買い求めいただくと手数料が掛かりません。

是非、ご利用下さいませ。

 

<販売チケット種類について>

 

▶2日通し入場券 / 14,900(税込)

チケット有効期限:2019年9月28日(土)10:00~9月29日(日)22:00まで

 

▶9月28日(土)入場券 / 9,400(税込)

チケット有効期限:2019年9月28日(土)10:00~9月28日(日)24:00まで

 

▶9月29日(日)入場券 / 9,400(税込)

チケット有効期限:2019年9月29日(日)10:00~9月29日(日)22:00まで

 


「The Sessions」店頭限定発売!

チケット&コラボサングラスSPECIAL SET


2日通し入場券+コラボサングラスセット

通常セット価格 / 16,900円(税込)

→スペシャルプライス / 16,000円(税込)

*限定10セット

 


28日入場券+コラボサングラスセット

通常セット価格 / 11,400円(税込)

→スペシャルプライス / 11,000円(税込)

*限定10セット


29日入場券+コラボサングラスセット

通常セット価格 / 11,400円(税込)

→スペシャルプライス / 11,000円(税込)

*限定10セット

 


ATTENTION

 

*サングラス・チケットは先行発売数に限りがございます。完売の際はご了承くださいませ

*サングラス&チケットスペシャルセットは<The Sessions>店頭での限定発売になります

*サングラスには眼鏡拭き・ケースは付属しません

*各種チケットのお渡しは2019年7月27日からになります

 


お問合せ・お買い求めはThe Sessionsにて


 

The Sessions

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

TEL : 052-898-1291

MAIL : i@the-sessions.com

WEB:the-sessions.com


 

おまもり展

at The Sessions

 

<日程>

2019年9月1日(日)~2019年9月9日(月)

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

<内容>

 

私達の知るおまもりとは ・・ ありとあらゆる “縁起を担ぐために身につけられているもの”

宇宙全ての縁起物からインスピレーションを受けたクセのある9人のアーティストが名古屋は大須The SESSIONSにて 、国内初の 勝手きままに”おまもり展”。

どんな御利益がありますか ・・ それは 来た人だけのおたのしみ!

 

 

<参加アーティスト>

amijocoan*

ame

ITOKIN

のりーの

fumijoe

magma clay work

めぐ汰

吉村大地

わかこ


 

 

 

SPECIAL PARTY @kalakuta disco

 

<日時>

2019年9月8日(日)

 

START / 23:00

 

<場所>

kalakuta disco

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目6−4 能楽ビル

 

 


 

 

The Sessions

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

 

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案する。

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案していく。

それはバンドやダンスのようなセッションから生み出されるエネルギーのように。

 

■Facebook page:https://www.facebook.com/the.sessions.nagoya/?ref=bookmarks

■INSTAGLAM:https://www.instagram.com/the_sessions_nagoya/

 


 

HH&MM+Ⅱ

LIVE IN NAGOYA

−Supported by The Sessions-

<日時>

2019年10月24日(木)

OPEN / 18:00

END / 22:00

 

<場所>

Live & Lounge Vio

住所:愛知県名古屋市中区新栄2丁目1-9 FLEXビル B2F

TEL:052-737-7739

WEB:http://www.liveandloungevio.com/index.html

 

<料金>

前売:3,500円

当日:4,000円

*入場時にドリンク代 500円別途必要

 

<前売チケットのご予約・販売について>

前売りチケットのお買い求め、ご予約につきましてはThe Sessions店頭、お電話、メールにて承っております。

 

・お電話にてご予約

The Sessions:052-898-1291までお電話下さい

代表者様のお名前、ご連絡先、枚数をお伝え下さいませ

 

・メールにてご予約

件名に<HH&MM+Ⅱ LIVE IN NAGOYA>とご記入頂き、

i@the-sessions.comまで

代表者様のお名前、ご連絡先、枚数を明記の上送信して下さい。

 

予約が完了次第、折り返し予約完了のメールを返信致します。

 

 

<LIVE>

 

 

 

HH&MM+Ⅱ

(日向秀和&松下マサナオ feat. 伊澤一葉 )

 

ART-SCHOOL、ZAZEN BOYSのベーシストを経て、ストレイテナー、Nothing’s Carved In Stone、

FULLARMORのベーシストとなり、バンド以外にHH&MMとLOVE SESSIONと題してのセッションや

他アーティストのレコーディングなどにも多数参加するベーシスト「日向秀和」。

 

エレクトロ、ジャズ、ロック、ヒップホップなどが融合されたサウンドで、

国内外から評価を得ているYasei Collective(ヤセイコレクティブ)の中心人物であり、ドラマー「松下マサナオ」。

その日向秀和(ストレイテナー / NCIS)× 松下マサナオ(Yasei Collective / ZAFEEDO / GFJB)によるインプロセッション。

 

ゲストには、ロック、ジャズを核としたアプローチから生み出す、予測できない変化を起こす楽曲と、

独特の世界観と共感性を併せ持つリリックセンスで、多くのミュージシャンをも魅了する

伊澤一葉(the HIATUS)を迎えてのスペシャルセッションになります。

 

<DJ>

山口啓祐(Mr.CASANOVA

 

CHOUMAN(TheSessions

 


 

<TOTAL INFO>

 

 

The Sessions

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

MAIL:i@the-sessions.com

WEB SITE:the-sessions.com

INSTAGLAM:@the_sessions_nagoya

Twitter:@thesessions_ngy

 


 

3 SHOP POPUP EVENT

“VINTAGE SESSION”

at CERVA

 

<日程>

2019年8月17日(土)~2019年8月19日(月)

 

<開催場所>

CERVA

愛知県名古屋市中区栄3-11-23 白川本町ビル1F・2F

TEL:052-684-8510

営業時間:12:00-20:00

*入場無料

 


 

<参加ショップ>

 

 

 

<CERVA>

ハイセンスなセレクトショップが点在する名古屋・栄エリアにて、

CHANELやCELINEなど世界中のセレブから支持されるハイブランドのVINTAGEアイテムを中心に、

厳選した国内外のブランド古着を展開。

 

さらに販売のみならず、店内アイテムの洋服やバッグ、アクセサリーのレンタルサービスを行なっているのも魅力。

ドレスシーンで憧れの衣装を着たいとき、新しいファッションスタイルに挑戦したいとき、

撮影用の衣装を探しているときなどなど、様々な目的で活躍してくれます。

 

WEB:cerva.jp

INSTAGLAM:@cerva2015

 


 

 

 

 

<The Sessions>

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案し、

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案するアイウェアセレクトショップ。

 

イベントでは、CERVAが提案するヴィンテージスタイルと相性の良い、The Sessionsのオリジナルフレームを始め、

国内外からセレクトした100本以上のフレームをご用意して、50色以上の中から自由にレンズカラーをカスタマイズ出来ます。

また、度入りレンズをお作りすることも出来るので視力の悪い方も安心してお作り頂けます。

 

WEB:the-sessions.com

INSTAGLAM:@the_sessions_nagoya

 


 

 

 

<DAILY LUNCH STUDIO>

インテリアグリーンやガーデンフラワーに流木、レトロなインポートアイテムやビンテージの生活雑貨も扱う小さな日替り定食屋。

イベントでは、ロンドンで買い付けたヴィンテージな生活雑貨を中心に、1点モノの食器、小物を販売致します。

 

WEB:https://daily-lunch-studio.business.site/

INSTAGLAM:@dailylunchstudio

 

 

 


 

 

 

太陽光から生まれた電気でロックコンサートを!

 

佐藤タイジ(シアターブルック)の熱い想いに賛同した

豪華アーティストによる夢の「SOLARフェス!」、中津川THE SOLAR BUDOKAN 2019。

 

 

コンサートの運営に関わる電力のすべてを、

太陽光発電でまかなう”太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバル”。

 

事前に太陽光で蓄電した電気と、

当日会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせてコンサート演出を展開。

 

その他、会場運営に関わる電力は、

グリーン電力証書を通じて太陽光発電を活用し、

全ての電力をソーラーでまかないます。

 

 

また、子供から年長の方まで参加可能な異世代共存フェスとしても人気で、

「小学生(12歳)まで保護者の同伴に限り入場無料」、「ママ応援プロジェクト」、

「親子で参加出来るワークショップ」 など、他にはない「ファミリー企画」が多いのも特徴です。

 

The Sessionsでは「中津川 THE SOLAR BUDOKAN meets The Sessions 」と題して、

オリジナルアイウェアプロダクトである「Mr.CASANOVA」とのコラボアイテムの先行リリースに始まり、

オーガナイザーである「佐藤タイジ(シアターブルック)」のアコースティックライブの開催、

「THE SOLAR BUDOKAN」の過去のアーカイブ写真を一堂に展示するフォトエキシビジョンの開催など、

本番当日に向けて様々な企画をご用意して「THE SOLAR BUDOKAN 2019」の魅力を余すことなくお伝えしていきます。

 

 


 

 

 

THE SOLAR BUDOKAN  meets The Sessions

佐藤タイジ(シアターブルック)

アコースティックライブ in 名古屋

 

<日程>

2019年8月11日(日・祝)

OPEN:18:00

START:19:00

 

<開催場所>

 

The Modern Lovers

愛知県名古屋市千種区内山3-20-19

TEL:052-741-5855

WEB:https://modern-lovers.com/

 

<内容>

太陽光から生まれた電気でロックコンサートを!

 

佐藤タイジ(シアターブルック)の熱い想いに賛同した豪華アーティストによる夢のSOLARフェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」。

2019年9月28日(土)、29日(日)の開催に先駆けて、

オーガナイザーである佐藤タイジ(シアターブルック)のアコースティックライブが決定致しました。

 

この機会をどうぞお見逃しなく!

 

<料金>

前売り:3,500円

当日:4,000円

*いずれも入場時にドリンク代500円必要

 

THANK YOU SOLD OUT!

 

<前売チケットのご予約・販売について>

前売りチケットのお買い求め、ご予約につきましてはThe Sessions店頭、お電話、メールにて承っております。

 

<お電話にてご予約>

The Sessions:052-898-1291までお電話下さい
代表者様のお名前、ご連絡先、枚数をお伝え下さいませ

 

<メールにてご予約>

件名に<佐藤タイジアコースティックライブ>とご記入頂き、

i@the-sessions.comまで

代表者様のお名前、ご連絡先、枚数を明記の上送信して下さい。

 

予約が完了次第、折り返し予約完了のメールを返信致します。

 


 

<LIVE>

 

 

佐藤タイジ

(シアターブルック)

 

徳島県出身。ギターボーカル日本代表。

太陽光発電システムによるロックフェス「THE SOLAR BUDOKAN(since 2012)」の主宰者。

日本の音楽界と再生エネルギー界を牽引する稀有なモジャモジャ頭。

「ロックスター」「ファンキー最高責任者」は彼の代名詞。

 

’86、シアターブルック結成。

’91、RedHotChili Peppersのフロントアクト。

’95、EPICからデビュー。

 

「ありったけの愛」がJ-WAVE.FM802など主要FM局でヘビーローテーション。

 

ちなみに太陽の愛を歌ったこの曲を歌い続けたことが「THE SOLAR BUDOKAN」のアイデアの源泉。

 

この他、クラブ系ユニット「The SunPaulo」ではエレクトロ。

 

加山雄三率いる「The KingAllStars」では主要メンバー。

 

そして高円寺阿波おどりとのコラボ「佐藤タイジ&華純連」は日本の音楽史の転換点となる壮大なプロジェクト。

 

楽曲「踊らなソンソン」はiTunes.Spotifyなどで絶賛配信中。

 

佐藤タイジは間違いなく日本代表ロックスターなのだ!

 

佐藤タイジ HP:http://www.taijinho.com/

シアターブルックHP http://www.theatrebrook.com/

THE SOLAR BUDOKAN HP  http://solarbudokan.com/

 

<DJ>

山口啓祐

(The Sessions / Mr.CASANOVA)

 

 


 

<TOTAL INFO>

 

 

The Sessions

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

MAIL:i@the-sessions.com

WEB SITE:the-sessions.com

INSTAGLAM:@the_sessions_nagoya

Twitter:@thesessions_ngy

 


 

Mr.CASANOVA 2019 2nd COLLECTION

“KNOW YOUR LIGHTS”

 

1970年代後半のパンクムーブメントの中で、

レゲエやダブ、ロカビリー、ジャズ、スカと言った様々な音楽要素を取り入れ、

様々な音楽シーンに大きな影響を与えた「THE CLASH」。

 

激しいだけがパンク=レベルミュージックでは無いということを

幅広い音楽性で表現した彼らの前衛的な姿勢を反映したコレクションです。

 

<about collection>

In the punk movement of the late 1970’s, “THE CLASH”

has greatly influenced various music scenes, incorporating various music elements such as reggae, dub, rockabilly, jazz and ska.

It is a collection that reflects both avant-garde stance that expressed in broad musicality that intense but not punk-level music.

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

Mr.CASANOVA 2019 2nd COLLECTION “KNOW YOUR LIGHTS”

JIMMY

 

【DETAIL】

様々な音楽要素を取り入れシーンに偉大な功績を残した1970年代を代表する「THE CLASH」の

ジョー・ストラマーが愛した武骨な重厚感のあるセルフレームからインスパイアされたモデル。

シンプルでスタンダードなフォルムでありながら、

ヴィンテージスタイルに通じるテレビジョンカットをレンズ周りに施し、

フロントエンドにはヘキサゴンスタッズを埋め込みさりげない遊び心も演出。

見た目の重厚感とは裏腹に、板バネ丁番を採用しているので高い着用感の良さも魅力のモデルです。

 

【SIZE】

レンズ : 56mm / 鼻幅 : 17mm / テンプル : 145mm

 

【PRICE】

19,000円+tax

 

【度入り】

対応モデル

 

Read More

 

 

 


 

Mr.CASANOVA 2019 2nd COLLECTION “KNOW YOUR LIGHTS”

TOMMY

 

【DETAIL】

フレーム上部を角ばらせて個性的に仕上げたモデル。

厚めに設定したリムと、大ぶりなサイズ感がモードな雰囲気を演出し、

フロントエンドにはヘキサゴンスタッズ、テンプルエンドにはブランドロゴを埋め込み、上品な趣の中に遊び心を込めた一本です。

程よいサイズ感なので男性はもちろん、

女性も着用出来きるモードへのアプローチをしたジェンダーレスなモデルです。

見た目の重厚感とは裏腹に、板バネ丁番を採用しているので高い着用感の良さも魅力のモデルです。

 

【SIZE】

レンズ : 53mm / 鼻幅 : 21mm / テンプル : 145mm

 

【PRICE】

19,000円+tax

 

【度入り】

対応モデル

 

Read More

 

 


 

 

 

 

 

 

 

太陽光から生まれた電気でロックコンサートを!

 

佐藤タイジ(シアターブルック)の熱い想いに賛同した豪華アーティストによる夢の「SOLARフェス!」。

 

コンサートの運営に関わる電力のすべてを、

太陽光発電でまかなう”太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバル”。

 

事前に太陽光で蓄電した電気と、当日会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせて、コンサート演出を展開。

 

その他、会場運営に関わる電力は、グリーン電力証書を通じて太陽光発電を活用し、

全ての電力をソーラーでまかないます。

 

また、子供から年長の方まで参加可能な異世代共存フェスとしても人気で、

「小学生(12歳)まで保護者の同伴に限り入場無料」、「ママ応援プロジェクト」、

「親子で参加出来るワークショップ」 など、他にはない「ファミリー企画」が多いのも特徴です。

 

その「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」とのコラボレーションが、

昨年のリリースに続きオフィシャルグッズとしてコラボトイサングラスをリリースします。

 

リリースするモデルはトイサングラス全3モデル。

 

スタンダードデザインでありながらトレンドを抑えた新型モデル2型と、

昨年リリースされたモデルの中から人気だったモデル1型をリリース致します。

 

 


 

2019年7月13日(土)先行リリース!

 


 

 

 

<DETAIL>

クラシカルな趣が漂うサーモントモデル。

大きすぎず、小さすぎない絶妙なサイズ感なので男性も女性も着用出来るのが魅力です。

上品な空気感が漂いながらも様々なファッションスタイルにはまるスタンダードモデルです。

 

<SIZE>

フロント:51mm / 鼻幅:18mm / テンプル:145mm

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

詳細はこちらから

 


 

<DETAIL>

トレンド感のある大き目のフォックスシェイプのモデル。

セルとメタルのコンビタイプで高級感を演出しながらも、

ミラーレンズを採用しているので遊び心も忘れずにフェスはもちろん、

プライベートシーンでも幅広いシーンでお使い頂けます。

 

<SIZE>

フロント:46mm / 鼻幅:24mm / テンプル:145mm

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

詳細はコチラから

 


 

<DETAIL>

トレンドのメタルフレームが魅力のモデル。

男性、女性問わずに着用出来る小振りなサイズ感が特徴のモデルで、

太陽光や紫外線を効率よく反射し、

目を守るための効果があるミラーレンズを採用したフェスにピッタリのモデルです。

こちらは光の角度によってブルーからグリーンに変化するミラーレンズを採用しています。

 

<SIZE>

フロント:49mm / 鼻幅:20mm / テンプル:130mm

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

詳細はコチラから

 


 

 

「Mr.CASANOVA」の直営店舗「The Sessions」でもチケットを発売します。

 

チケットとコラボサングラスを一緒にお買い求め頂くと、

コラボサングラスがお得に手に入るセット販売も数量限定でご用意致しました。

 

<チケット販売について>

The Sessionsにて「中津川THE SOLAR BUDOKAN 2019」の入場券を枚数限定で販売しております。

各プレイガイドでも購入できますが、「The Sessions」店頭にてお買い求めいただくと手数料が掛かりません。

是非、ご利用下さいませ。

 

 

<販売チケット種類について>

▶2日通し入場券 / 14,900(税込)

チケット有効期限:2019年9月28日(土)10:00~9月29日(日)22:00まで

 

 

▶9月28日(土)入場券 / 9,400(税込)

チケット有効期限:2019年9月28日(土)10:00~9月28日(日)24:00まで

 

 

▶9月29日(日)入場券 / 9,400(税込)

チケット有効期限:2019年9月29日(日)10:00~9月29日(日)22:00まで

 

 


 

「The Sessions」店頭限定発売!

チケット&コラボサングラスSPECIAL SET

 


 

 

2日通し入場券+コラボサングラスセット

通常セット価格 / 16,900円(税込)

→スペシャルプライス / 16,000円(税込)

*限定10セット

 


 

28日入場券+コラボサングラスセット

通常セット価格 / 11,400円(税込)

→スペシャルプライス / 11,000円(税込)

*限定10セット

 


 

29日入場券+コラボサングラスセット

通常セット価格 / 11,400円(税込)

→スペシャルプライス / 11,000円(税込)

*限定10セット

 


 

ATTENTION

*サングラス・チケットは先行発売数に限りがございます。完売の際はご了承くださいませ

*サングラス&チケットスペシャルセットは<The Sessions>店頭での限定発売になります

*サングラスには眼鏡拭き・ケースは付属しません

*各種チケットのお渡しは7月27日からになります

 


お問合せ・お買い求めはThe Sessionsにて

 

The Sessions

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案する。

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、

様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案していく。

それはバンドやダンスのようなセッションから生み出されるエネルギーのように。

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

TEL : 052-898-1291

MAIL : i@the-sessions.com

WEB:the-sessions.com

INSTAGLAM:@the_sessions_nagoya

Twitter:@thesessions_ngy

 


 

 

Mr.CASANOVA

”映画、音楽などのカウンターカルチャーへのリスペクト”をコンセプトに設立したアイウェアブランド。

デザイナー自身、アンダーグランドシーンを中心に活動をする

ガレージロックンロールバンドでベースを担当しているミュージシャンであり、

アンダーグラウンドシーンからオーバーグランドシーンで活動を続けるDJでもある。

音楽への情熱を細部まで落とし込んだデザイン、

激しいステージでも着用する事を想定したフィッティングの良さなど、

現役のミュージシャンでしか表現できないコレクションをアイウェアというステージで表現する。

MAIL : i@mr-casanova.com

WEB:mr-casanova.com

INSTAGLAM:@mr_casanova_eyewear

Twitter:@mr_casanova_ngy

 


 

 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019

 

太陽光から生まれた電気でロックコンサートを!

 

佐藤タイジ(シアターブルック)の熱い想いに賛同した豪華アーティストによる夢の「SOLARフェス!」。

 

コンサートの運営に関わる電力のすべてを、

太陽光発電でまかなう”太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバル”。

 

事前に太陽光で蓄電した電気と、当日会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせて、コンサート演出を展開。

 

その他、会場運営に関わる電力は、グリーン電力証書を通じて太陽光発電を活用し、

全ての電力をソーラーでまかないます。

 

また、子供から年長の方まで参加可能な異世代共存フェスとしても人気で、

「小学生(12歳)まで保護者の同伴に限り入場無料」、「ママ応援プロジェクト」、

「親子で参加出来るワークショップ」 など、他にはない「ファミリー企画」が多いのも特徴です。

 

その「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」とのコラボレーションが、

昨年のリリースに続きオフィシャルグッズとしてコラボトイサングラスをリリースします。

 

リリースするモデルはトイサングラス全3モデル。

 

スタンダードデザインでありながらトレンドを抑えた新型モデル2型と、

昨年リリースされたモデルの中から人気だったモデル1型をリリース致します。

 


 

 

 

 

 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA

“No.3”

Silver / Blue Green Mirror Lens

 

<DETAIL>

トレンドのメタルフレームが魅力のモデル。

男性、女性問わずに着用出来る小振りなサイズ感が特徴のモデルで、

太陽光や紫外線を効率よく反射し、

目を守るための効果があるミラーレンズを採用したフェスにピッタリのモデルです。

こちらは光の角度によってブルーからグリーンに変化するミラーレンズを採用しています。

 

<SIZE>

レンズ:49mm / 鼻幅:20mm / テンプル:130mm

 

【COLOR】

Flame : Silver

Lens : Blue Green Mirror / UV400

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

ご購入はコチラから

 


 

 

 

 

 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA

“No.3”

 Gold / Yellow Orange Mirror Lens

 

<DETAIL>

トレンドのメタルフレームが魅力のモデル。

男性、女性問わずに着用出来る小振りなサイズ感が特徴のモデルで、太陽光や紫外線を効率よく反射し、

目を守るための効果があるミラーレンズを採用したフェスにピッタリのモデルです。

こちらは光の角度によってイエローからオレンジに変化するミラーレンズを採用しています。

 

<SIZE>

レンズ:49mm / 鼻幅:20mm / テンプル:130mm

 

【COLOR】

Flame : Gold

Lens : Yellow Orange Mirror / UV400

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

ご購入はコチラから

 


 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA “No.1″はこちらから

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA “No.2″はこちらから

 


 

 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019

 

太陽光から生まれた電気でロックコンサートを!

 

佐藤タイジ(シアターブルック)の熱い想いに賛同した豪華アーティストによる夢の「SOLARフェス!」。

コンサートの運営に関わる電力のすべてを、

太陽光発電でまかなう”太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバル”。

 

事前に太陽光で蓄電した電気と、当日会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせて、コンサート演出を展開。

 

その他、会場運営に関わる電力は、グリーン電力証書を通じて太陽光発電を活用し、

全ての電力をソーラーでまかないます。

 

また、子供から年長の方まで参加可能な異世代共存フェスとしても人気で、

「小学生(12歳)まで保護者の同伴に限り入場無料」、「ママ応援プロジェクト」、

「親子で参加出来るワークショップ」 など、他にはない「ファミリー企画」が多いのも特徴です。

 

その「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」とのコラボレーションが、

昨年のリリースに続きオフィシャルグッズとしてコラボトイサングラスをリリースします。

 

リリースするモデルはトイサングラス全3モデル。

 

スタンダードデザインでありながらトレンドを抑えた新型モデル2型と、

昨年リリースされたモデルの中から人気だったモデル1型をリリース致します。

 


 

 

 

 

 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA

“No.2”

Black×Gold / Red Purple Mirror Lens

 

<DETAIL>

トレンド感のある大き目のフォックスシェイプのモデル。

セルとメタルのコンビタイプで高級感を演出しながらも、

ミラーレンズを採用しているので遊び心も忘れずにフェスはもちろん、

プライベートシーンでも幅広いシーンでお使い頂けます。

こちらはブラウンレンズにパープル系のミラーをコーティングしたカラーで、

ミラーレンズならではのファッション性に加えて、

ブラウンレンズは眩しさを抑えながらコントラストを高める効果があります。

 

<SIZE>

レンズ:46mm / 鼻幅:24mm / テンプル:145mm

 

【COLOR】

Flame : Black×Gold

Lens : Red Purple Mirror / UV400

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

ご購入はコチラから

 


 

 

 

 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA

“No.2”

 Gray Demi×Gun Metal Black / Silver Mirror Lens

 

<DETAIL>

トレンド感のある大き目のフォックスシェイプのモデル。

セルとメタルのコンビタイプで高級感を演出しながらも、

ミラーレンズを採用しているので遊び心も忘れずにフェスはもちろん、

プライベートシーンでも幅広いシーンでお使い頂けます。

こちらはブラックスモークレンズにシルバーミラーをコーティングしたカラーで、

ミラーレンズならではのファッション性に加えて、ブラックスモークレンズは眩しさを防止する効果が高く、

光を平均的にカットするので色調変化が少なく、自然な景色が楽しめます。

 

<SIZE>

レンズ:46mm / 鼻幅:24mm / テンプル:145mm

 

【COLOR】

Flame : Gray Demi×Gun Metal Bluck

Lens : Silver Mirror / UV400

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

ご購入はコチラから

 


 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA “No.1″はこちらから

 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA “No.3″はこちらから

 


 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019

 

太陽光から生まれた電気でロックコンサートを!

 

佐藤タイジ(シアターブルック)の熱い想いに賛同した豪華アーティストによる夢の「SOLARフェス!」。

 

コンサートの運営に関わる電力のすべてを、

太陽光発電でまかなう”太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバル”。

 

事前に太陽光で蓄電した電気と、当日会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせて、コンサート演出を展開。

 

その他、会場運営に関わる電力は、グリーン電力証書を通じて太陽光発電を活用し、

全ての電力をソーラーでまかないます。

 

また、子供から年長の方まで参加可能な異世代共存フェスとしても人気で、

「小学生(12歳)まで保護者の同伴に限り入場無料」、「ママ応援プロジェクト」、

「親子で参加出来るワークショップ」 など、他にはない「ファミリー企画」が多いのも特徴です。

 

その「中津川 THE SOLAR BUDOKAN」とのコラボレーションが、

昨年のリリースに続きオフィシャルグッズとしてコラボトイサングラスをリリースします。

 

リリースするモデルはトイサングラス全3モデル。

 

スタンダードデザインでありながらトレンドを抑えた新型モデル2型と、

昨年リリースされたモデルの中から人気だったモデル1型をリリース致します。

 

 


 

 

 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA

“No.1”

 Black×Gold / Green Smoke Lens

 

<DETAIL>

クラシカルな趣が漂うサーモントモデル。

大きすぎず、小さすぎない絶妙なサイズ感なので男性も女性も着用出来るのが魅力です。

上品な空気感が漂いながらも様々なファッションスタイルにはまるスタンダードモデルです。

こちらはグリーンレンズを採用しており、

青色、赤色を抑えるので目が疲れにくく、コントラストを下げすぎず自然な見え方になります。

 

<SIZE>

フロント:51mm / 鼻幅:18mm / テンプル:145mm

 

【COLOR】

Flame : Black×Gold

Lens : Green Smoke / UV400

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

ご購入はコチラから

 


 

 

 

 

 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA

“No.1”

Brown Demi×Gold / Black Smoke Lens

 

<DETAIL>

クラシカルな趣が漂うサーモントモデル。

大きすぎず、小さすぎない絶妙なサイズ感なので男性も女性も着用出来るのが魅力です。

上品な空気感が漂いながらも様々なファッションスタイルにはまるスタンダードモデルです。

こちらは濃度の高いブラックスモークレンズを採用。

眩しさを防止する効果が高く、光を平均的にカットするので色調変化が少なく、自然な景色が楽しめます。

 

<SIZE>

フロント:51mm / 鼻幅:18mm / テンプル:145mm

 

【COLOR】

Flame : Brown Demi×Gold

Lens : Black Smoke / UV400

 

<PRICE>

PRICE / 2,000yen(in tax)

 

ご購入はコチラから

 

 


 

 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA “No.2″はこちらから

 


 

中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019 × Mr.CASANOVA “No.3″はこちらから