Paris FW

スネイク

シンプルイズベスト

繋げる

ラフにあわせる

Streetsnaps Paris Fashion Week March 2017 Part 1 Hypebeast

 

スピード感

Carlos Zarazua Drops His First Pro Part With Jart Skateboards

 

マルジェラアーカイブス

 

 

JOEY BADA$$

春はワーク系含め、ジャケット合わせがよさそうです。

 

 

FKJかっこいいです。

 

 

今夜は山口がDJでTokuzoへ

3/4(土)武藤昭平withウエノコウジ

武藤昭平withウエノコウジ STRANGERS TOUR ~season3~

2017年3月4日(土)名古屋 ・Tokuzo
前売 3,500円/当日 4,000円(+D代別途)
OPEN 18:00 / START 19:00
LIVE:武藤昭平withウエノコウジ
DJ:CHIHIRO(Road,REV),YAMAGUCHI KEISUKE(The Sessions)
<会場>
Tokuzo

 

「いちご大福」の画像検索結果

Sの大好物

A.


アイコニック

 

MF DOOMロゴ

The Hundreds Give Us a Sneak Peek a Its Upcoming Collaboration With MF DOOM

 

 

ドラえもん×ポンプフューリー

 

 

 

うちでは馴染みの友人であり、シーンの最重要ビートメーカーRamzaのファーストアルバム『pessim』リリース決定

帽子のピンズはThe Sessions!!

 

The Sessions pins ¥1,000-(+tax)

 

 

 

Mr.CASANOVAを愛用してくれているCRZKNY君がアルバムリリース

Mr.CASANOVA “STOMP” color.3

 

CRZKNY/MERIDIAN from GOODWEATHER

コメントにはあの曽我部恵一さんが!!

シャレやノリで芸名に「クレイジー」が入ってるわけじゃないんです。命をかけた男の狂気を、どうぞ聴いてください。
パソコンでこの3枚組アルバムを初めて聴いたときのこと。聴き終わったら次に入ってたダフトパンク「デジタルラブ」が流れたのですが、そのダフトパンクの名曲がなんともまあ牧歌的な、まるで大昔の小学校唱歌のように聴こえたのが印象的でした。
これは、「ここから先」の未来の音楽。消し忘れ映像のようにうっすら遠くに聴こえるピアノやらなんやらの旋律。すべての音像が一枚の狂った絵のように完璧に額縁に収まり、私たちの心を果てしなくかき乱す。
曽我部恵一
サニーデイ・サービス

 

https://vimeo.com/206172120

 

 

 

 

Toro Y Moi Chaz Bundick Meets The Mattson 2 Disco Kid

Toro Y Moiミリタリーシャツの自然な着こなし

Toro Y Moi and psychedelic jazz-creating twins The Mattson 2

COOLです。

 

“s abba th”

クルーネックスウェット

 

定番であるsabbath COLORCOLORをスウェットに落とし込みました。

 

Back

 

こういった柄は合わせにくいと敬遠されがちですが、

着てみるとしっくりくるパターンも多いです。

 

スタイリング

シンプルイズベスト!!

 

 

 

 

R.I.P ムッシュかまやつ

 

A.


Alexander Wang x adidas Originals Second Collaboration Preview

Alexander Wang × adidas original

逆さトレフォイル

 

Milan FW

Streetsnaps Milan Fashion Week February 2017

ナイスレイヤードとサイズ感

Streetsnaps Milan Fashion Week February 2017

染め替えネルシャツ&ブリーチインナー

 

 

 

WU-式古民家

Wu-Tang Clan Samurai Retreat Design

Wu-Tang Clan Samurai Retreat Design

Wu-Tang Clan Samurai Retreat Design

WU-TANG 4EVER

 

MC KHAZZ from RC SLUM/SLUM RC

「MC KHAZZ」の画像検索結果

SMSCにてATOSONEからGETしてきました!!

かっこいいHIPHOP聴きたかったら迷わずコレ!!

2曲目のKOKIN BEATZの”malaguena”使いにシビれました!!

 

 

“破壊不能”とも異名も持つNOKIAがNEWモデル発売予定

元NOKIAユーザーとしては気になるところ…

The Nokia 3310 Is Officially Back

 

 

子供なら大絶叫!!

“GHOST IN THE SHELL”

Take a Look at the Props and Animatronics Behind 'Ghost in the Shell'

 

 

 

Chance The RapperはHONDAのカブがよく似合う!!

自分が学生の時に乗っていたものと同色でテンションあがります。

Chance the Rapper Thinks Jordan Peele’s 'Get Out' is the "Best Film" in a While

VINTAGE trench coat

“LONDON FOG”

 

 

 

着用してみると、肩から落ちるシルエット

中についているライナーもあり、それだけで春先に着てみるのもNICE!!

身頃、袖の素材違いや丈感も秀逸。

 

マキシ丈も今着てみると、やっぱりCOOLです。

 

空気感

「jean michel basquiat downtown81」の画像検索結果

A.

 


久々にモヒカンにしようかな。

 

さりげなくはいったロゴ

 

 

トップスはイン

 

BMW 750iL    $1,500,000US

2pacがドライブバイにあった時に乗っていた車がオークションに。

 

 

scru:club

イギリスにできた元ネジ工場の跡地にできたクラブ

サウンドシステムもVOIDのカスタムらしい。

行ってみたいもんですね。

 

Little annie

あらためて彼女周辺から生まれたカルチャーを追ってみようかと思います。

 

古着のnew arrival

“The North Face” 90’s

pullover parka

size XL

立体的な切り替えでセンスを感じます。

様々な天候にも対応するナイロンアノラックは持ってない方にオススメです。

*着用サングラスはMr.CASANOVA “MOJO”

 

Backの襟元にもフードが収納されています。

季節の入れ変わりを目の前にナイロンは一枚確保しておきましょう。

 

Japan tourで名古屋に来ていたMNDSGN(STONES THROW)も

チェックしてましたよ!!

(本人もナイロンアウター好きで着てます)

 

10分でトラックできるかって企画!! 面白いです!!

 

A.



「The Sessions」のオリジナルプロダクトである「Mr.CASANOVA」と、ゴシックなデザイン、丁寧で繊細な仕上げが高く評価されている名古屋発のシルバーアクセサリーブランド「Argent Gleam」とのコラボレーションアイテム。

ネックレスとしてのデザイン性、グラスホルダーとしての機能性を併せ持った”ハンガー”をモチーフにしたアイテムと、Mr.CASANOVAのコレクションの中でも人気モデルである「Radio」をベースに、通常レンズカラーに加え、室内と屋外でレンズカラーが変化する調光レンズを採用したエクスクルーシブモデルです。

 


 

Argent Gleam×Mr.CASANOVA

“GLASS HUNGER NECKLACE”

 

【DETAIL】

「サングラスを引っ掛ける」をコンセプトに、ハンガーをモチーフにグラスホルダーとしても着用出来る実用性を兼ね備えたアイテム。

万物を見通す目が「SEE NO EVIL=見たくないものを見なくていい」というメッセージを掲げたシニカルなメッセージが込められています。

 

【COLOR】

Silver(German Silver)

Gold(Blass)

 

【PRICE】

10,000円+tax

 

【SUN GLASS&NECK RACE SET PRICE】

調光レンズver & Neck Race / 30,000円+tax

通常レンズver &Neck Race / 25,000円+tax

*サングラスとネックレスのセット販売がお得になります。

*Deer Race(鹿紐)が付属となります

 


 

 

 

Argent Gleam×Mr.CASANOVA

”Radio”

 

【DETAIL】

天地幅を広く設定した、ソリッドでエッジの効いた武骨なウェリントンモデル。

 

Argent Gleamとのコラボレーションカラーとして、通常カラーに加え、調光レンズを標準装備しています。

 

頭の中に鳴り響く音楽”を表現したテンプルデザインは、音階のない五線譜になっており「好きな音楽と共に、このモデルを着用してほしい」とのメッセージが込められています。

8mm生地を採用しているので重厚感のあるモデルですが、弾力性の高いRヒンジを採用しているので着用感も高く、激しい動きにも耐えることが出来る高いフィット感を発揮します。

 

<調光レンズについて>

紫外線量に応じて、透明の状態から濃いサングラスカラーに変化して眩しさを防ぎます。

屋内ではクリアレンズとして、屋外ではサングラスとして使うことが出来ます。

 

【SIZE】

レンズ : 47mm / 鼻幅 : 22mm / テンプル : 145mm

 

【PRICE】

調光レンズ / 21,000円+tax

通常レンズ / 16,000円+tax

 

【SUN GLASS&NECK RACE SET PRICE】

調光レンズver & Neck Race / 30,000円+tax

通常レンズver &Neck Race / 25,000円+tax

*サングラスとネックレスのセット販売がお得になります。

 

【度入り】

対応モデル

 

 


 

Color Variation

 


 

▼室内使用時

 

 

▼屋外使用時

 

【COLOR】

Flame : Black

Lens : Black Photochromic(調光レンズ)

 

【PRICE】

調光レンズ / 21,000円+tax

 

WEB SHOPはコチラ

 


 

 

 

 

【COLOR】

Flame : Black

Lens : Black Smoke

 

【PRICE】

通常レンズ / 16,000円+tax

 

WEB SHOPはコチラ

 


 

 

 

【COLOR】

Flame : Black to Clear

Lens : Black Smoke Gradation

 

【PRICE】

通常レンズ / 16,000円+tax

 

WEB SHOPはコチラ

 

 


 

 

 

Argent Gleam

1992年にシルバーアクセサリー『Argent Gleam(アージェントグリーム)』をスタート。

ゴシックなデザインと繊細な仕上げで人気に成長。

その後、シンプルかつ存在感のあるアクセサリーをコンセプトに『APPLIED(アプライド)』、ロック色の強いエッジな作風の『LIQUID(リキッド)』とそれぞれ異なるブランドを発表。

また、『Celt&Cobra(ケルトアンドコブラ)』『RUDE GALLERY(ルードギャラリー』『Lost Control(ロストコントロール)』『Crimie(クライミー)』など多数のアパレルブランドのシルバーアクセサリー製作やコラボレーションも製作。

WEB SITE :

https://www.argentgleam.com/


NEO TOKAI SHIT!!

地元のカッコイイ音楽を聴いてお洒落しましょう。

https://youtu.be/dgU2_fgKdDs

トラックメーカーRAMZAがThe Sessionsで買ってくれたアイテム着用してくれてる!!

待ちに待ったアルバムが遂にリリース!!

中納rappin’とSESSION!!  PVにはGONZOさんも出演!!

 

 

Gucci Fans

GUCCIのシルク製のうちわ

ラグジュアリーな風が吹いてます!!

 

名古屋拠点のローカル/カルチャーウェブマガジン「LIVERARY」が企画制作を手がけるシリーズイベント

「LIVERARY LIVERALLY #5」が、3月23日(木)名古屋クラブクアトロに再び登場!

今回、「森、道、市場2017」の人気ラップバトル企画「LIVERARY LIVE”RAP”Y」の予選大会を開催!

前回王者・呂布カルマ、彼が主宰するレーベル「JET CITY PEOPLE ALL DICKS」の面々(他、追加ゲストあり)によるライブショウも。

また、ライブ出演者の他に、似顔絵が大人気の漫画家・大橋裕之、今池の居酒屋店「大大大」、京都の人気セレクトショップ「VOU」、

大須商店街からはJCPや名古屋クラブシーンとの交流も深い「The Sessions」

若者から熱く緩い支持を受ける「YES AND CO」などによる出店エリアもクアトロ内に登場。

今、注目すべき〈ローカル/カルチャー〉が名古屋クアトロに一堂に会し、平日の夜を賑やかします。

LIVERARYのT氏からのお誘いで出展決定!!

新作仕込んでお持ちします。

 

 

ひっくり返す発想

ビームスによる奇跡の別注 “裏Vans”

 

RROSE

「rrose selavy」の画像検索結果

 

A.

 

 


Neptunes節

 

London ファッションウィーク

アノラックというかカッパ

 

 

腰からさげるマフラー

 

背中で語る

 

テープベルトの使い方

 

ナイスなレイヤード

 

アノラックの上に着ているシャツはなに!?

 

 

 

思い出す香港DAYS

 

 

 

The Antwerp Six

 

温かくなる季節に向けてジワジワ仕込み中です。

 

 

ハリー細野縛りのmix

https://m.mixcloud.com/TheVinylFactory/vf-mix-81-haruomi-hosono-by-joakim/#repost


 

次から次へ…凄い時代です。

 

Futura x Uniqlo Collaboration Announcement

UNIQLO×FUTURA

 

 

NYファッションウィーク

 

マキシ丈

 

イエローレンズ

 

レイヤード

カットオフ

 

 

袖を使ってモードな雰囲気つくり

 

王道NYスタイルなイメージ

 

流線形

 

 

今週末

 

Food にはie gorico さんに出店して頂きます‼︎

美味しいご飯目当てに遊びにくるのも良いので、

是非、遊びに来てください。

 

 

RC SLUM

3月リリースの前に予習

 

A.


ILLMAERIACHUI

 

Raf Simons Sterling Ruby Calvin Klein Headquarters

SHIMONS&RUBY

ブリーチのオーバーサイズ

Ferrari Dino 206 Prototype Berlinetta Speciale

Ferrari DINO206

 

もうそんな季節になりましたね。

 

 

切り離すフランネル

Streetsnaps YEEZY Season 5

 

切り離してレースアップ

Streetsnaps YEEZY Season 5

カットオフ

Streetsnaps YEEZY Season 5

 

 

 

DaftPunk skate

 

 

 

金曜日にclub JB’SでLiveがあったMNDSGNが翌日店にご来店。

 

 

昨晩は”金のりんご “へ

人が多くて、なかなか見れなかったですが、

asuka andoさんがすごく良かったです。

 

 

A.