“HOUSE TIME SESSION”

 

<内容>

“おうち時間に彩りを”

東海エリアを拠点に活躍するショップ、ブランド、クリエイターがおうちで過ごす時間をハッピーにするお手伝いを。

アイウェア、アパレル、グリーン、インテリアグッズ、スイーツなどジャンルを超えた巣ごもりライフスタイルを提案します。

 

< SHOP・BLAND >

AND THROUGH DESIGN

Green & Flower SATO

lamp

Mr.CASANOVA

THE SESSIONS

*随時更新致します

 

The Sessions では、新型コロナウィルスによる影響を背景に外出を控える状況を踏まえて、自宅でのお仕事、映画鑑賞、読書などの時間が増える事により、目にかかるストレスを少しでも軽減出来る様に、自宅にいる時間をアイウェアという観点から過ごしやすくなってもらおうという提案を。

度数が必要の無い方はそのままブルーライトカットレンズとして、度数が必要の方は度入りレンズへ交換してお使い出来ます。

好評頂いているオリジナルプロダクトMr.CASANOVAの人気5モデルに加えて、THE SESSIONS PRODUCTは全モデルが対象となり、性別、年齢に関係なく今の空気感にぴったりのメガネフレームをセレクトして提案致します。

 

<開催期間>

2020年4月13日(日)~5月31日(日)

 


 

① ブルーライトカットレンズ標準装備

+¥6,000→¥0

通常ブルーライトカットレンズへの交換+6,000円(+tax)のところ、ブルーライトカットレンズを標準装備して、追加料金無しでフレーム代金のみでお作り致します。

 

 

② 度入りレンズ交換がどんな度数の方でも無料

+¥5,000~+¥15,000→¥0

視力が悪い方で日常から度入り眼鏡をお使いの方や、外出時はコンタクトレンズ、自宅に帰るとメガネで生活をするという方にも、目の負担を軽減出来るように、近視、乱視、遠視、老眼など、どんな度数の方でも対象モデルへの度入りレンズ交換は、追加料金無しでフレーム代金のみでお作り致します。

*度数を拝見して最適なレンズをお選び致します

 

 


 

 

 

<ブルーライトカットレンズについて>

ブルーライト(青色光・短波長光)は、可視光線(人の目に見える光)の中に含まれており、紫外線の次に波長の短い光で、目の奥まで届く非常にエネルギーの強い光です。

太陽光はもちろんのこと、LEDを使用したパソコンやテレビ、スマートフォンなどの液晶画面からもブルーライトが多く放射されています。

最近の研究では、ブルーライトを長時間目に入れると、視界のちらつきや目の疲れに加え、体内リズムを崩し睡眠障害を引き起こすという報告もされています。

 

 

このブルーライトを効果的にカットするよう考案された特殊コーティングで、表面反射を強めた特殊コーティングにより、ブルーライトを反射・軽減し目への負担を減らします。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

全対象モデルはコチラから

 

 


 

 

<度入りレンズへの交換について>

度入り眼鏡をお作りする場合、以下の情報が必要となります。

 

・左右の度数(SPH・CYL・AX)

・瞳孔間距離(PD)

 

度入りレンズへ交換を希望される方はご注文確定の自動返信メールとは別に<度入りレンズのお客様へのご案内メール>を、お送りさせて頂きます。

お客様の度数が確定後、お客様の度数を見て標準レンズ~最薄レンズなど最適なレンズをスタッフがお選びし、レンズ加工に移らせて頂きます。

 

 


 

<注意事項>

*対象フレームはどんなに度数がお強い方でもフレーム代金のみでお作りが出来ます

*近視、乱視、遠視、老眼など、どんな度数でもお作り出来ます

*度入りブルーライトカット・度入りカラーレンズなどのオプション加工は別途オプション料金を頂戴いたします。

*ご注文確定の自動返信メールとは別に<度入りレンズのお客様へのご案内メール>をお送りさせて頂きます


平素よりThe Sessionsをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

 

この度、愛知県に発令された独自の緊急事態宣言に伴い、新型コロナウィルス(COVID-19)の感染防止の為、The Sessions の営業時間を短縮致します。

 

4月11日(土)より当面の間は短縮営業期間とし、通常営業時間の再開に関しましては、政府・自治体の発表に合わせて更新させて頂きます。

*状況によって変動する可能性がございます

 

短縮営業期間 / 2020年4月11日(土)~

短縮営業時間 / 11:00~18:00

定休日 / 無休

*18:00以降のご来店をご希望の方はアポイント制にて承りますのでお申し付け下さいませ

 

なお、通販のご注文は通常通り承っており随時発送をさせて頂いております。

短縮営業期間中は通販限定企画を開催致しますのでそちらもご利用下さいませ。

 

ご迷惑、ご不便をお掛け致しますが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

 

 

【 The Sessions 店頭における新型コロナウイルス感染拡大防止の対策について 】

・店内入口に消毒用アルコールを設置いたしております。

・店頭入口は換気の為解放しております

・スタッフはマスク着用にて対応させていただきます。

お客様に安心してご来店頂けるよう、ご入店の際は消毒等のご協力、ご理解をお願いいたします。

 

【 お問い合わせ 】

MAIL:i@the-sessions.com

TEL:052-898-1291(電話対応に関しましては11:00~18:00とさせて頂きます)

 


 

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

INSTAGLAM:@the_sessions_nagoya

 


“HOUSE TIME SESSION” meets Mr.CASANOVA

 

<内容>

<HOUSE TIME SESSION meets Mr.CASANOVA>と題して、新型コロナウィルスによる影響を背景に外出を控える状況を踏まえて、自宅でのお仕事、映画鑑賞、読書などの時間が増える事により、目にかかるストレスを少しでも軽減出来る様に、自宅にいる時間をアイウェアという観点から過ごしやすくなってもらおうという期間限定企画です。

度数が必要の無い方はそのままブルーライトカットレンズとして、度数が必要の方は度入りレンズへ交換してお使い出来ます。

 

<開催期間>

2020年4月4日(土)~4月30日(木)

 

① 対象モデルへの度なしブルーライトカットレンズ無料

+¥6,000→¥0

The Sessionsのオリジナルアイウェアプロダクトである”Mr.CASANOVA”の中から、年齢、性別を問わず人気の高い5モデルを対象に、通常ブルーライトカットレンズへの交換+6,000円(+tax)のところ、追加料金無しでフレーム代金のみでお作り致します。

 

 

② 対象モデルへの度入りレンズ交換がどんな度数の方でも無料

+¥5,000~+¥15,000→¥0

視力が悪い方で日常から度入り眼鏡をお使いの方や、外出時はコンタクトレンズ、自宅に帰るとメガネで生活をするという方にも、目の負担を軽減出来るように、近視、乱視、遠視、老眼など、どんな度数の方でも対象モデルへの度入りレンズ交換は、追加料金無しでフレーム代金のみでお作り致します。

*度数を拝見して最適なレンズをお選び致します

 


 

 

<ブルーライトカットレンズについて>

ブルーライト(青色光・短波長光)は、可視光線(人の目に見える光)の中に含まれており、紫外線の次に波長の短い光で、目の奥まで届く非常にエネルギーの強い光です。

太陽光はもちろんのこと、LEDを使用したパソコンやテレビ、スマートフォンなどの液晶画面からもブルーライトが多く放射されています。

最近の研究では、ブルーライトを長時間目に入れると、視界のちらつきや目の疲れに加え、体内リズムを崩し睡眠障害を引き起こすという報告もされています。

 

 

このブルーライトを効果的にカットするよう考案された特殊コーティングで、表面反射を強めた特殊コーティングにより、ブルーライトを反射・軽減し目への負担を減らします。

 


 

<対象モデルについて>

The Sessionsのオリジナルアイウェアプロダクトである”Mr.CASANOVA”の中で、年齢、性別を問わず人気の高い5モデルが対象となります。

 


 

 

 

Mr.CASANOVA ”BUZZ”

Blue Light Cut Lens

 

【DETAIL】

性別、スタイルを問わずに着用できるようにフロントリムを細く設定した、50’sライクなシェイプが特徴のモデル。

クラシカルテイストでありながら、テンプルに打ち込まれたブランドコンセプトである”反逆”を意味する点字や、テンプルエンドに埋め込まれたヴィンテージテキスタイルに見られるスターバーストを刻んだメタルシートなど、セルとメタルのコンビがさりげなく高級感と個性を演出します。

 

【PRICE】

18,000円(+tax)

 

Read More

 


 

 

 

Mr.CASANOVA ”JIMMY”

Blue Light Cut Lens

 

【DETAIL】

様々な音楽要素を取り入れシーンに偉大な功績を残した1970年代を代表する「THE CLASH」のジョー・ストラマーが愛した武骨な重厚感のあるセルフレームからインスパイアされたモデル。

シンプルでスタンダードなフォルムでありながら、ヴィンテージスタイルに通じるテレビジョンカットをレンズ周りに施し、フロントエンドにはヘキサゴンスタッズを埋め込みさりげない遊び心も演出。

見た目の重厚感とは裏腹に、板バネ丁番を採用しているので高い着用感の良さも魅力のモデルです。

 

【PRICE】

19,000円(+tax)

 

Read More

 

 


 

 

 

Mr.CASANOVA ”TOMMY”

Blue Light Cut Lens

 

【DETAIL】

フレーム上部を角ばらせて個性的に仕上げたモデル。

厚めに設定したリムと、大ぶりなサイズ感がモードな雰囲気を演出し、フロントエンドにはヘキサゴンスタッズ、テンプルエンドにはブランドロゴを埋め込み、上品な趣の中に遊び心を込めた一本です。

程よいサイズ感なので男性はもちろん、女性も着用出来きるモードへのアプローチをしたジェンダーレスなモデルです。

見た目の重厚感とは裏腹に、板バネ丁番を採用しているので高い着用感の良さも魅力のモデルです。

 

【PRICE】

19,000円(+tax)

 

Read More

 

 


 

 

 

Mr.CASANOVA ”RHODES -BRIDGE LESS-”

Blue Light Cut Lens

 

【DETAIL】

70年代のブラックミュージックに欠かせない鍵盤楽器であるフェンダーローズを愛用していたミュージシャンからインスパイアされたモデル。

取り外しが可能なフロントメタルブリッジを外したバージョンで、メタルブリッジバージョンと比べると個性的な印象は無くなりますが、普段使いも出来るミニマルな印象に。

女性も着用出来るサイズ感が魅力のモデルです。

 

【PRICE】

17,000円(+tax)

 

Read More

 

 


 

 

 

Mr.CASANOVA ”MUDDY”

Blue Light Cut Lens

 

【DETAIL】

シカゴ・ブルースの父と称される「マディ・ウォーターズ」の愛用したサングラスをデザインソースにしたモデル。

天地幅の広いスクエアシェイプのフォルムに、インパクトのあるフロントエンドのメタルパーツが特徴のモデルです。

フロントエンドのメタルパーツには、1950年代のテキスタイルをデザインしヴィンテージライクな趣を演出し、メタルパーツのアクセントにより、高級感をプラスし、女性でも男性でも着用出来るようにしたモデルです。

 

 

【PRICE】

17,000円(+tax)

 

Read More

 

 


 

<度入りレンズへの交換について>

度入り眼鏡をお作りする場合、以下の情報が必要となります。

 

・左右の度数(SPH・CYL・AX)

・瞳孔間距離(PD)

 

度入りレンズへ交換を希望される方はご注文確定の自動返信メールとは別に<度入りレンズのお客様へのご案内メール>を、お送りさせて頂きます。

お客様の度数が確定後、お客様の度数を見て標準レンズ~最薄レンズなど最適なレンズをスタッフがお選びし、レンズ加工に移らせて頂きます。

 

 


 

<注意事項>

*どんなに度数がお強い方でもフレーム代金のみでお作りが出来ます

*近視、乱視、遠視、老眼など、どんな度数でもお作り出来ます

*度入りブルーライトカット・度入りカラーレンズなどのオプション加工は別途オプション料金を頂戴いたします。

*度入りレンズをご希望の方は対象のモデルと一緒にこちらからご希望のレンズ種類をお選び頂きカートに追加して下さいませ

*ご注文確定の自動返信メールとは別に<度入りレンズのお客様へのご案内メール>をお送りさせて頂きます


 

<with GREEN = 植物のある日常を。>

 

様々なジャンルのショップが一同に集まり、
植物を中心としたファッション、フード、ライフスタイルを提案するマーケットイベント。

 

ヒト、モノ、コトにフォーカスし、様々な角度からグリーンをより身近に感じてもらう空間を提案します。

 

また、開催期間中の土日はDJ、フード出店、ワークショップなどを開催して、皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

 


 

 

 

 

“with GREEN MARKET”

vol.2

at The Sessions

 

 

<日程>

2020年3月28日(土)~2020年4月5日(月)

 

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00-20:00

*入場無料

 

 

 

 

 


 

 

<ショップ&ブランド>

 

 


 

 

 

 

 

<AND THROUGH DESIGN>

 

地元名古屋を拠点に活動するグラフィックデザイナー。

 

ハンドレタリング(手書き文字)を軸に、ロゴデザイン、ビジュアルデザイン、

店舗壁面へのペイント、ペーパーアイテム制作などのグラフィックデザイン全般を手がける。

 

各種イベントにてライブペイントを行ったり、手書き看板屋として出没。

 

WEB:http://andthrough.jp

INSTAGLAM:@andthroughdesign

 

 

 


 

 

 

 

 

<Battement>

 

“Battement”=(バットマン)

 

  他にない被りたい帽子を作りたいと意気投合し立ち上げたブランド。

フォルムや高品質にこだわりを持ち手仕事ならではの細部への追求をしています。

帽子本来の機能性(防寒、防暑)、装飾の目的に加え、身に付けることで心躍るような帽子作りをしています。

 

Product

Battementは2016年、名古屋を拠点に設立した帽子ブランドです。

機能面、感触、ユニセックスで楽しんでいただけるように表現しています。

 

WEB:www.battement-hat.com

INSTAGLAM:@battement.hat

 

 


 

 

 

 

 

<COKESHI CAKES>

 

お菓子工房。

和素材、ハーブ、スパイスをバランスよく効かせた焼き菓子。

厳選した素材を使用し工房で一つ一つ丁寧に焼いています。

名古屋の工房を拠点にイベント出店やお菓子教室を開催。

 

*2020年3月28日(土)の出店となります

 

WEB:https://cokeshicake.base.shop/

INSTAGLAM:@cokeshicakes

 

 

 


 

 

 

 

<DAILY LUNCH STUDIO>

 

あらゆる人種の坩堝イギリスならではの多国籍なバラエティーあるフードに、アンティークマーケットや蚤の市、カーブーツセールなどで集めた様々なビンテージアイテムも販売しているカフェ&雑貨店。

東ロンドンは、ショアディッチ/ハックニー/ロンドンフィールズなど、ロンドナーライフのトレンドをリアルに提供する、ブリティッシュスタイルショップ(5月よりリニューアルオープン予定)

 

*2020年4月4日(土)・5日(日)の出店となります

 

WEB:https://daily-lunch-studio.business.site/

INSTAGLAM:@dailylunchstudio

 

 


 

 

 

 

<GOTO  SABOTEN>

 

春日井市桃山町にある昭和51年創業のサボテン園です。

個性的なサボテン・多肉植物の魅力をより多くの人に伝えたいという思いで仕事をしています。

「サボテンを楽しむ。」ということを大切にして、「楽しさ」が感じられる商品を提案していきます。

 

WEB:http://www.sabo.co.jp/

INSTAGLAM:@gotosaboten

 

 


 

 

 

 

 

<GREEN & FLOWER SATO>

 

名古屋市緑区を拠点にアレンジメント、ディスプレイから庭の植栽まで色々こなすマルチな花屋。

 

INSTAGLAM:@sunsukesugar

 

 


 

 

 

 

<HUUKU>

 

HUUKU=フウク

『服』 お店の軸となるモノ。

『副』 自分自身に副う重要なコト。

『複』 一つに偏らない、集合体。

『福』 ゆたかな気持ちになれる場所。

『吹く』 街に新たな風を吹かせる役割。

『翼覆嫗煦』 よくふうく

親鳥が雛や卵を翼で覆って、暖め育てることにたとえた言葉。

私達が伝えていきたいコトやテーマを表現した名前。

唯一無二の発想で様々な観点からメンズ、レディースのスタイルを提案をするコンテンポラリーショップ。

 

*2020年4月5日(日)のみの出店となります

 

WEB:https://huuku.shop/

INSTAGLAM:@huuku.shop

 

 

 


 

 

 

 

<lamp>

 

名古屋の本山を拠点に紙とアクリルをヴィンテージ機械で加工する、とても小さな下請け工場。

あなたのデザインを商品にします。

 

INSTAGLAM:@lamp_sts

 

 

 


 

 

 

 

<ミスズコーヒー商会>

 

1947年創業の名古屋市中村区にある老舗自家焙煎コーヒー豆さん。

一件一件お好み・個性に応じてブレンド致します。ホッとひと息…

コーヒーで幸せなひと時が訪れますように。

出店ではハンドドリップで淹れた香ばしいホットコーヒー他各種ドリンクがお楽しみ頂けます。

 

WEB:misuzu-coffee.com

INSTAGLAM:@misuzucoffee758

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

<SHARK SHARK IRON>

 

江南市にある小さな鉄工所で鉄製品をつくる

『生川製作所』

そこで shark shark iron としてiron creator

として活動中。

また、会社として2020年よりアイアンブランド

【鉄X テツカケル】を設立。

鉄と異素材を掛け合わせることで、ライフスタイ

ルの中に少しでもアイアンを身近に感じてほしい

をテーマに提案します。

※当日アイアン&ステンレス品オーダー受付可

INSTAGLAM:@narukawa.seisakusyo

INSTAGLAM:@shark_shark_iw

 

 

 


 

 

 

 

<SIBERIA>

 

名古屋・昭和区にある白金公園の隣のパン屋さん。

 

*2020年4月4日(土)・5日(日)の出店となります

 

INSTAGLAM:bakery.siberia

 

 


 

 

 

<THE RISCO>

 

何時もあなたの生活に寄り添うハンバーガーズカフェルーム。

 

特別な日もそうじゃない日も、お腹が空いた時もそうじゃない時も、一人の時も大切な人と一緒の時も、気分転換したい時もそうじゃない時も、

まるで自分の部屋にいるかのように みじかで自然な存在でありながら、訪れるとドキドキ、 ワクワクしながらもなぜかホッとできるハンバーガー屋でありたい。

 

*2020年3月29日(日)のみの出店となります

 

WEB:https://therisco.com/

INSTAGLAM:@the_risco

 

 


 

 

 

<The Sessions>

 

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案する。

 

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案していく。

 

それはバンドやダンスのようなセッションから生み出されるエネルギーのように。

 

WEB:the-sessions.com

INSTAGLAM:@the_sessions_nagoya

 

 


 

 

 

 

 

 

 

<いなべプリン店>

 

三重県いなべ市にある小さなプリン屋いなべプリン店です。

おうちののきさきで月2回プリン販売しています。

 

いなべ産のおいしいたまごとなるべく国産の材料をつかって、

シンプルで どこかなつかしいプリンを作りました。

 

さあ、どうぞめしあがれ!

 

WEB:https://karika2012.theshop.jp/

INSTAGLAM:@karika2012

 

 


 

 

 

<喫茶・音楽GOODY>

 

岐阜駅から徒歩5分の場所にある音楽を楽しむことが出来る喫茶店です。

キューバサンドやカレー、プリンや限定スイーツなども楽しめます。

音響機材も充実していますので、DJイベントをはじめとした各種イベントも開催中。

 

*2020年3月28日(土)のみの出店となります

 

INSTAGLAM:@goody_gifu

 

 


 

 

TOTAL INFORMATION

 

 


 

 

The Sessions

 

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

 

<TEL>

052-898-1291

 

<MAIL>

 i@the-sessions.com

 

<WEB>

the-sessions.com

 


 

 

BankRobber

 

「The Sessions」の店内にて、音楽イベントとファッションとの”セッション”によって生まれる新しいミュージックライフ、クロージングライフを提案します。

名古屋のクラブシーンを代表するイベントで活躍するDJがお届けする<BankRobber>。

R&R・ROCKABILLY・SKA・ROCKSTEADY・SWING・JIVE・MELODICK PUNKなど、それぞれのジャンルを追求するDJが一同に集まり開催するオールロックパーティです。

それぞれのイベントで培ってきた彼らの実績と経験を活かした彼らの選曲はまぎれもなくオリジナルセレクション!

酔っ払いのための酔っ払いによるセレクトに乞うご期待!!

 

<日程>

2020年3月21日(土)

START / END 12:00~19:00

エントランスフリー!

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

 

 

<GUEST DJ>

後藤健吾(a la carte)

TAKUMI

 

<DJ>

山口啓祐(Mr.CASANOVA)

DSK(RASKA RHYTHM)

HARAMI(clown cafezinho)

菊池J(outsider)

NOIRI(BANK ROBBER)

KURO(BANK ROBBER)

CHOUMAN(The Sessions)

 

<FOOD>

CURRY KURO

MISUZU COFFEE

 

 

 


 

 

miyata & μ’sRawell (muse Rawell)

POP UP STORE

 

 

<日程>

2020年2月21日(金)~2月23日(日)

 

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

 

<BRAND PROFILE>

 

 

 

 

 

 

miyata

愛知県在住のビートメイカー・ISAZによるアパレルブランド「miyata」。

デザイナーとして10年以上のキャリアを持つriyo miyataがデザイン・生産を担当し、小売現場のマネージメントキャリアを持ち、夫であるyoshiki miyataが代表・運営を務める日本のユニセックスアパレルブランド。

ブランドネームには”誇り”と”尊敬”の意を込め、婚前より所縁があり慣れ親しんだ互いの苗字を掲げ命名。ビジネスシーンで着用されるようなパリッとしたイメージのものではなく、休日に纏いたくなるようなラフでエレガンスなシャツ若しくは軽めの羽織物をメインに、機械に頼ることなく型紙を手で引き、生地、縫製共に日本製に拘り、巷に渦巻くファストファッションとは一線を画す「服とあなたが互いに魅力を引き出し合える」をコンセプトに展開。

 

 

 

 

μ’sRawell(museRawell)

音楽と芸術の女神museから名を取り2018年から始動したブランドμ’sRawell.

様々な感覚をデザインに落とし込み、写真・絵・ダンス・音楽等”表現”する人達と繋がり発信していく。

 

展示会中には、パーティスタイルで開催し、所縁のあるDJやビートメイカーが会場でプレイします。

皆様のご来場お待ちしております。

 

<日時>

2020年2月22日(土)

 

<DJ>

RA.KC

ABENTIS

KYOJI CASH

CHOUMAN

ISAZ

 

 

<日時>

2020年2月23日(日)

 

<DJ>

BANRI

TAIHEI

UNIBALANCE

GOOD TIMMING

CHOUMAN

ISAZ

 

 

 


 

 

The Sessions

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

 

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案する。

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案していく。

それはバンドやダンスのようなセッションから生み出されるエネルギーのように。

 

■Facebook page:https://www.facebook.com/the.sessions.nagoya/?ref=bookmarks

■INSTAGLAM:https://www.instagram.com/the_sessions_nagoya/

 


 

 

-KRHC- PHOTOGRAPHS

at The Sessions

 

 

<日程>

2020年2月9日(日)~2月16日(日)

 

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

 

<ARTIST PROFILE>

KRHC

ニューヨーク生まれ愛知県在住の写真家。

医療現場に身を置きながら世界各国のストリートスナップを撮影している。

また、<Manila Store Books & Gift>としてZINE好きによるインスタだけで展開するお店も運営し、愛知県名古屋市よりZINEカルチャーを発信中。

 

 


 

OPENING PARTY

 

<日時>

2020年2月9日(日)

13:00-19:00

 

<DJ>

E.T

WK

chouman

ohtake

 

<FOOD>

camon!×2

南谷食堂

 

<料金>

入場無料

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

 

 


 

 

CLOSING PARTY

 

<日時>

2020年2月16日(日)

13:00-19:00

 

<DJ>

abodam

TAICHI

BANA

Y

 

<FOOD>

fiji on the curry

 

<料金>

入場無料

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

 

 


 

 

The Sessions

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

 

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案する。

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案していく。

それはバンドやダンスのようなセッションから生み出されるエネルギーのように。

 

■Facebook page:https://www.facebook.com/the.sessions.nagoya/?ref=bookmarks

■INSTAGLAM:https://www.instagram.com/the_sessions_nagoya/

 


 

 

MOBILE DISCO POPUP SHOP

at The Sessions

 

<日程>

2020年2月1日(土)& 2日(日)

12:00~19:00

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

<内容>

名古屋ストリートカルチャーを賑わす移動式音屋台<MOBILE DISCO>のポップアップショップを開催致します。

店主<YANOMIX>の世界観全開で、オリジナルTeeやmixcd、大量のレコードを販売致します。

2月2日(日)はデイパーティも開催しておりますのでお気軽にご来場くださいませ。

 

■MOBILE DISCO

2002年より2017年まで店舗としてやっていた<decibel>が惜しまれながらも実店舗閉店。

現在、移動式音屋台”mobiledisco”として2018年より本格的に神出鬼没営業。

レコード、MIXCD、T-shirtsを販売しながらレーベルとしても始動しており、ミックステープ第8弾までリリース。

T-shirts・GOODS・Locals Onlyなオリジナル商品に絶賛力を入れています。

 

■DJ YANOMIX from OBRIGARRD

90年代中期より名古屋を中⼼にDJ。

現在HAZU とのダブル⽫廻しコンビ、OBRIGARRD としても活動。

DJ Play もAfro/Hiphop/Latin music の最新からビンテージVinyl まで、トライバルで楽しい打ち込みを愛し、そのGrooveを繋げる。

バンドとの交流も多く、橋の下世界⾳楽祭3 年出場。

2002年から2017 年までdecibelを主宰、現在、TAPE レーベル & ⾳盤屋台mobile disco 主宰。


 

 

Mr.CASANOVA  2020 1st COLLECTION

”BLACK CONTEMPORARY”

EXHIBITION at The Sessions

 

1990年代後半に、それまでのSOUL、HIP HOP、JAZZのあり方を革新した、音の実験家集団<SOUL QUARIANS>にフォーカスしたコレクション。

 

ラッパー、ドラマー、ビートメイカー、ベーシスト、シンガー、プロデューサーなど多様な人種、性別が入り混じり<白人音楽と黒人音楽が融合する時代>を創り上げた彼らが活動した、90年代を感じさせるシンプルなフォルムと鮮やかなカラーレンズで表現したコレクションです。

 

一般リリースに先駆けて実際にサンプルを手に取り、着用出来るエキシビジョンを、直営店舗「The Sessions」にて開催致します。

 

エキシビジョン開催期間中にご成約・お買上げして頂いた方だけの限定特典もご用意しており、WEB SHOPからのご成約・ご注文の方も対象となりますのでこの機会をどうぞお見逃しなく。

 

<開催期間>

2020年1月25日(土)~2月2日(日)

 

<開催場所>

The Sessions

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL / 052-898-1291

営業時間 / 11:00~20:00

定休日 / 無休

WEB / the-sessions.com

 


MODEL


 

 

 

 

Mr.CASANOVA 2020 1st COLLECTION

BLACK CONTEMPORARY

”BADU“

 

【DETAIL】

全体のシェイプを極限まで細くしたツーブリッジが特徴のメタルモデル。

 

ミニマルなデザインながらも、90年代を特徴とする鮮やかなレンズカラーがアーバンな雰囲気に。

 

βチタンを採用しているので弾力性が非常に高く、長時間の着用もストレスを感じる事がないのも魅力です。

 

今の時代の空気感を捉えながらも個性を演出するモデル。

 

【PRICE】

19,000円+tax(スタンダードレンズカラー)

25,000円+tax(調光レンズカラー)

 

Read More

 


 

 

Mr.CASANOVA 2020 1st COLLECTION

BLACK CONTEMPORARY

“PINO”

 

【DETAIL】

全体のシェイプを極限まで細くしたボストンシェイプが特徴のメタルモデル。

 

オールメタルで仕上げミニマルな雰囲気ながらも、ブリッジとリムのカラーリングを2トーンにする事で遊び心と武骨さを演出。

 

βチタンを採用しているので弾力性が非常に高く、長時間の着用もストレスを感じる事がないのも魅力です。

 

【PRICE】

19,000円+tax(スタンダードレンズカラー)

25,000円+tax(調光レンズカラー)

 

Read More

 


エキシビジョン限定特典


 

 

Mr.CASANOVA 2020 1st collection “BLACK CONTEMPORARY”

EXHIBITION at The Sessions

NOVELTY PRESENT!

 

<内容>

エキシビジョン開催期間中に、Mr.CASANOVAのフレームをご購入して頂いた全ての方へ、オリジナルアクリルキーホルダーをプレゼント。

 

さらに、3万円(税込)以上お買い上げ頂いた方には<Mr.CASANOVA 7 inch E.P COLLECTION CASE / RECORD LABEL>をプレゼント致します。

 

WEB SHOPからご注文頂いた方も対象となりますのでこの機会をどうぞお見逃しなく。

 

<開催期間>

2020年1月25日(土)〜2月2日(日)

 


 

 

Mr.CASANOVA ACRYL RECORD KEY HOLDER

 

【DETAIL】

7 inch E.P RECORDとL.P RECORDをモチーフにしたオリジナルアクリルキーホルダー。

 

【プレゼント対象の方】

エキシビジョン期間中にフレームをご購入頂いた全ての方にプレゼント致します。

 

ノベルティの詳細はこちらから

 

 


 

 

 

 

Mr.CASANOVA 7 inch  E.P COLLECTION CASE / RECORD LABEL

 

【DETAIL】

サングラスフレーム、オプティカルフレームが3本入る7 inch E.P レコードサイズのオリジナルコレクションケース

 

<対象の方>

エキシビジョン期間中に3万円(税込)以上ご購入頂いた方にプレゼント致します

*度入りレンズ・度なしレンズ交換、送料などを含む合計金額が3万円(税込)を超える方も対象となります

 

ノベルティの詳細はこちらから

 

 


ATTENTION


*BADU、PINO 、ノベルティにつきましては、2月中旬頃のお渡しを予定しております

*ノベルティは、WEB SHOPでご注文頂いた方も対象となります。ノベルティのみ後日発送を致します

*NEW MODELは全て、度入りレンズ交換が可能なモデルとなっております

*直営店舗<The Sessions>では視力検査はもちろん、お持ちの眼鏡と同度数、処方箋で度入りレンズに交換する事が可能です


喫茶ドリーミー

 

<日程>

2020年1月19日(日)

12:00~19:00

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

 

<料金>

500円

 

<DJ>

テライショウタ

Tak

kuro

RAMZA

DREAMY

 

<LIVE>

mana de ディジュリドゥ

 

<SHOP>

射的のまりこ

みどりのバッチグー

 

<CURRY>

テライショウタ