<with GREEN = 植物のある日常を。>

 

様々なジャンルのショップが一同に集まり、
植物を中心としたファッション、フード、ライフスタイルを提案するマーケットイベント。

 

ヒト、モノ、コトにフォーカスし、様々な角度からグリーンをより身近に感じてもらう空間を提案します。

 

開催期間中は、フード出店、ワークショップなどを開催して、皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

 


 

 

 

 

“with GREEN MARKET”

vol.3

at The Sessions

 

 

<日程>

2020年12月26日(土)~2020年12月28日(月)

 

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00-20:00

*入場無料

 

 

 

 

 


 

 

<ショップ&ブランド>

 

 


 

 

 

 

 

<AND THROUGH DESIGN>

 

地元名古屋を拠点に活動するグラフィックデザイナー。

 

ハンドレタリング(手書き文字)を軸に、ロゴデザイン、ビジュアルデザイン、

店舗壁面へのペイント、ペーパーアイテム制作などのグラフィックデザイン全般を手がける。

 

各種イベントにてライブペイントを行ったり、手書き看板屋として出没。

 

WEB:http://andthrough.jp

INSTAGLAM:@andthroughdesign

 

 

 


 

 

 

 

 

<Battement>

 

“Battement”=(バットマン)

 

  他にない被りたい帽子を作りたいと意気投合し立ち上げたブランド。

フォルムや高品質にこだわりを持ち手仕事ならではの細部への追求をしています。

帽子本来の機能性(防寒、防暑)、装飾の目的に加え、身に付けることで心躍るような帽子作りをしています。

 

Product

Battementは2016年、名古屋を拠点に設立した帽子ブランドです。

機能面、感触、ユニセックスで楽しんでいただけるように表現しています。

 

WEB:www.battement-hat.com

INSTAGLAM:@battement.hat

 

 


 

 

 

 

<DAILY LUNCH STUDIO>

 

あらゆる人種の坩堝イギリスならではの多国籍なバラエティーあるフードに、アンティークマーケットや蚤の市、カーブーツセールなどで集めた様々なビンテージアイテムも販売しているカフェ&雑貨店。

東ロンドンは、ショアディッチ/ハックニー/ロンドンフィールズなど、ロンドナーライフのトレンドをリアルに提供する、ブリティッシュスタイルショップ。

 

WEB:https://daily-lunch-studio.business.site/

INSTAGLAM:@dailylunchstudio

 

 


 

 

 

 

 

<GREEN & FLOWER SATO>

 

名古屋市緑区を拠点にアレンジメント、ディスプレイから庭の植栽まで色々こなすマルチな花屋。

 

INSTAGLAM:@sunsukesugar

 

 


 

 

 

 

 

<lamp>

 

名古屋の本山を拠点に紙とアクリルをヴィンテージ機械で加工する、とても小さな下請け工場。

あなたのデザインを商品にします。

 

INSTAGLAM:@lamp_sts

 

 

 


 

 

 

 

<ミスズコーヒー商会>

 

1947年創業の名古屋市中村区にある老舗自家焙煎コーヒー豆さん。

一件一件お好み・個性に応じてブレンド致します。ホッとひと息…

コーヒーで幸せなひと時が訪れますように。

出店ではハンドドリップで淹れた香ばしいホットコーヒー他各種ドリンクがお楽しみ頂けます。

 

WEB:misuzu-coffee.com

INSTAGLAM:@misuzucoffee758

 

 

 

 


 

 

 

 

 

<The Sessions>

 

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案する。

 

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案していく。

 

それはバンドやダンスのようなセッションから生み出されるエネルギーのように。

 

WEB:the-sessions.com

INSTAGLAM:@the_sessions_nagoya

 

 


 

 

TOTAL INFORMATION

 

 


 

 

The Sessions

 

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

 

<TEL>

052-898-1291

 

<MAIL>

 i@the-sessions.com

 

<WEB>

the-sessions.com

 


FLEA MARKET

at THE SESSIONS

 

<日程>

2020年12月12日(土)~12月13日(日)

 

<開催場所>

THE SESSIONS 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 2F

TEL:052-898-1291

 

<内容>

名古屋市・大須にて拠点に活躍するショップオーナー、アーティストの私物を放出するフリーマーケットイベントを開催致します。

どうぞこの機会をお見逃しなく。

 

<MEMBER>

MAIMAI(EROSTIKA NAGOYA / STAYMELLOW)

IZUMONSTER(NIMROD)

CHIHIRO(Road / REV)

山口啓祐(THE SESSIONS)

 


 

The Sessions

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

 

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案する。

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案していく。

それはバンドやダンスのようなセッションから生み出されるエネルギーのように。

 

■Facebook page

■INSTAGLAM


【DETAIL】

70’s ロンドンパンクの1つ「DAMMED」のギタリスト「レイモンド・イアン・バーンズ」からインスパイアされたモデル。

フロントメタル、セルテンプルを採用した小ぶりなオーバルコンビモデルで、クラシックな雰囲気になり過ぎないように、真円では無く天地幅を気持ち狭くしたオーバルシェイプが特徴のモデルです。

*度入りレンズ対応モデル

【SIZE】

Lens : 46mm / Bridge : 21mm / Temple : 135mm

【PRICE】

19,000円+tax

COLOR VARIATION

D14CF7B6-1E36-4369-9471-29C4D6633A6C

SENCIBLE

Black×Silver / Clear Lens

19,000円+TAX

AB8B3C0C-AEDF-4427-81A1-F22099240D52

SENCIBLE

Black×Silver / Light Purple Lens

19,000円+TAX

43EE8072-49CA-4F83-BEEF-E004D2921BBB

SENCIBLE

Black×Silver / Light Yellow Lens

19,000円+TAX

F9CC6060-A53C-47C6-80E2-10123254C090

SENCIBLE

Black×Silver / Black Smoke Lens

19,000円+TAX

E384E267-9A72-412A-931F-AF954295D7F5

SENCIBLE

Brown×Gold / Clear Lens

19,000円+TAX

AC134958-2A10-4565-BA3D-AE9F40920556

SENCIBLE

Black×Silver / Light Brown Lens

19,000円+TAX

22AB64DA-3054-4FA3-80B5-E47A1D57F5BA

SENCIBLE

Brown×Gold / Emerald Green Lens

19,000円+TAX

4C454BF1-67BA-48FD-883B-A87A3A3253D6

SENCIBLE

Black×Silver / Blue Smoke Lens

19,000円+TAX


Mr.CASANOVA SENDAI POPUP STORE

at ”仙台PARCO2”

 

Mr.CASANOVA初となる東北エリアでのPOPUP STOREを開催致します。

 

デビューコレクションから最新コレクションまでのラインナップに加え、直営店舗限定モデルや、オリジナルグッズを展示販売致します。

 

また、POPUP STORE限定のカスタムオーダーや、愛用してるモデルのメンテナンスやフィッティングなど、デザイナーである「山口啓祐」が在店し、皆様のご来店をお待ちしております。

 

<開催期間>

2020年10月30日(金)~11月8日(日)

 

<開催場所>

仙台PARCO2

〒980-0021

宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5 PARCO2 / 2F エスカレーター横 特設会場

TEL / 022-774-8000

営業時間 / 10:00~21:00

WEB / https://sendai.parco.jp/

仙台 POP UP STORE MENU

<カラーレンズカスタムオーダー>

Mr.CASANOVAのモデルをお買い上げ頂いた方を対象に、無料で30色以上の中からお好きなカラーレンズをお選び頂く事も出来ます。

<度入りレンズオーダー>

Mr.CASANOVAのモデルは全て度入りレンズに交換する事が可能です。

お持ちの眼鏡があればその場で度数をお測りして、同度数にて眼鏡をお作りする事が可能です。

お持ちの眼鏡が無い場合は眼科の処方箋、お使いの眼鏡作成データがあればお作りする事が可能です。

お使いのモデルも度入りレンズに交換する事も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

<お使いのモデルをメンテナンス致します>

愛用して頂いているモデルのカラーレンズ交換、度入りレンズ交換やクリーニング、クリングスパッドの交換や着用具合のサイズ調整など承ります。

お気軽にお申し付け下さいませ。

 

AF0BEC8B-595B-4723-88F1-84DB137329E5

<来場特典>

ご来場頂いた方に、非売品のステッカーをプレゼント致します。

*枚数に限りがございます

 

<お買い上げ特典>

POPUP STORE にてお買い上げ頂いた方に、7 inc E.Pが20枚入る<ECO TOTE BAG>をプレゼント致します。

 

皆様のご来場お待ちしております。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GREEN&FLOWER SATO “POPUP STORE”

at THE SESSIONS

 

<日程>

2020年10月24日(土)~10月25日(日)

 

<開催場所>

THE SESSIONS

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

 

<内容>

名古屋市緑区を拠点にアレンジメント、ディスプレイから庭の植栽まで色々こなすマルチな花屋「GREEN & FLOWER SATO」のポップアップショップを開催致します。

また、期間中、東ロンドンは、ショアディッチ、ハックニー、ロンドンフィールズなど、ロンドナーライフのトレンドをリアルに提供する、ブリティッシュスタイルショップ「DAILY LUNCH STUDIO」がフードで出店いたします。

どうぞこの機会をお見逃しなく。

 


 

 

 

<FOOD>

DAILY LUNCH STUDIO

あらゆる人種の坩堝イギリスならではの多国籍なバラエティーあるフードに、アンティークマーケットや蚤の市、カーブーツセールなどで集めた様々なビンテージアイテムも販売しているカフェ&雑貨店。

東ロンドンは、ショアディッチ/ハックニー/ロンドンフィールズなど、ロンドナーライフのトレンドをリアルに提供する、ブリティッシュスタイルショップ。

WEB:https://daily-lunch-studio.business.site/

INSTAGLAM:@dailylunchstudio

 


BONNIE CLYDE×Mr.CASANOVA ”Robber”

【DETAIL】

カリフォルニアカルチャーをコンセプトに、アメ車、サーフィン、アガベ、アパレルなどのライフスタイルを提案する「BONNIE CLYDE」とのコラボレーションモデル。

シンプルで使いやすいスタンダードなウェリントンシェイプは、様々なスタイルとの相性、着用する方の年齢や性別に捉われない普遍的なデザインが特徴です。

両テンプルに打ち込まれるのは、名古屋を代表するアクセサリーブランド「Argent Gleam」謹製のロゴパーツがさりげなく、大胆に存在感を演出し、高級感をプラス。

いつの時代も愛され続ける普遍的なデザインの中に、高級感を演出するモデルです。

【SIZE】

Lens : 50mm / Bridge : 22mm / Temple : 140mm

【PRICE】

19,000円(+tax)

PRODUCT

BONNIE CLYDE×Mr.CASANOVA

”Robber”

BLACK / BLACK SMOKE LENS

19,000円(+tax)

BONNIE CLYDE×Mr.CASANOVA

”Robber”

BLACK / LIGHT GRAY LENS

19,000円(+tax)

BONNIE CLYDE×Mr.CASANOVA

”Robber”

BLACK / CLEAR LENS

19,000円(+tax)

ATTENTION

THE SESSIONS

Mr.CASANOVA ONLINE STORE

BONNIE CLYDE

上記、3店舗のみでの発売となります。


太陽光から生まれた電気でロックコンサートを!

佐藤タイジ(シアターブルック)の熱い想いに賛同した豪華アーティストによる夢の「SOLARフェス!」。

コンサートの運営に関わる電力のすべてを、太陽光発電でまかなう”太陽光発電によるクリーンでピースなロックフェスティバル”。

 

事前に太陽光で蓄電した電気と、当日会場に設置する大量の太陽光パネルを組み合わせて、コンサート演出を展開。

その他、会場運営に関わる電力は、グリーン電力証書を通じて太陽光発電を活用し、全ての電力をソーラーでまかないます。

 

2020年は現在の社会情勢を鑑み、中津川会場でのリアルフェス開催は行わず、オンライン視聴の配信スタイルとして行います。

 

THE SOLAR BUDOKANプロジェクトが、事前に撮影したライブパフォーマンスと開催当日、生でのパフォーマンスとを融合。

 

中津川、猪苗代、中野サンプラザ、Billborad Live Tokyo など、「野外」と「屋内」を織り交ぜたハイクオリティな映像と音をお楽しみください。

中野サンプラザでの事前収録のみ、少人数限定でのリアルイベントとして開催。

キャパシティの1/4以下の参加人数で、最大限の注意喚起を行い、徹底した安全対策と共に開催致します。

 

その「THE SOLAR BUDOKAN 2020」とのコラボレーションが、昨年のリリースに続きオフィシャルグッズとしてコラボトイサングラスをリリースします。

PRODUCT

THE SOLAR BUDOKAN 2020×Mr.CASANOVA

”No.1”

BLACK / GREEN SMOKE LENS

3,000円(in tax)

THE SOLAR BUDOKAN 2020×Mr.CASANOVA

”No.1”

BROWN DEMI / BROWN TO CLEAR GRADATION LENS

3,000円(in tax)

THE SOLAR BUDOKAN 2020×Mr.CASANOVA

”No.2”

BLACK×GOLD / BLACK SMOKE LENS

3,000円(in tax)

THE SOLAR BUDOKAN 2020×Mr.CASANOVA

”No.2”

CLEAR×GOLD / GREEN SMOKE LENS

3,000円(in tax)

ATTENTION

*2020年9月9日(水)~10月9日(金)23:59までの期間限定受注生産となります。

*商品の発送は2020年10月末頃を予定しております

*ご購入はTHE SOLAR BUDOKAN 2020 オフィシャルグッズページからとなります。

*THE SOLAR BUDOKAN 2020 オフィシャルグッズページはこちらから。


 

 

 

 

MDM 10TH ANNIVERSARY PACK

THE SESSIONS LIMITED ver

 

Campanella主宰パーティ<MADE DAY MAIDER>10周年記念して製作された数量限定アイテム。

RAMZAとコラボした音源<NOODLE>とTシャツを同梱したスペシャルセットを「The Sessions」限定カラーでリリース致します。

<MDM>にゆかりのあるショップとのコラボレーションで製作されたTシャツは、THE SESSIONS限定カラーとして、BLACK×OFF WHITEをリリース。

枚数に限りがありますので、お早めにチェックしてくださいませ。

 

<パッケージ内容>

・MY DEAR MOMENT T-Shirts ”BLACK×OFF WHITE” / 1点 (サイズをお選び頂けます)

・MDM pins / 2点(缶バッチは全8種類のうち2個が付属します)

・MDM Post Card / 1点

・NOODLE Sticker / 1点

・Campanella x Ramza –  “NOODLE” Download Code(Artist:Campanella x Ramza / Title:NOODLE / Format: Digital)

 

<PRICE>

6,000円+tax

 

商品ページはこちらから

 


 

 

《”NOODLE”トラックリスト》

1.TOUCH REMIX

2.Birds REMIX

3.MDMER

4.Little Boy Blues REMIX

5.Nine Stories REMIX

6.Relax,Break REMIX

7.Dr.HoFmaN REMIX

8.Habit REMIX

9.shoo-in REMIX feat C.O.S.A.&NERO IMAI

10.Stay Mellow

11.Rick and Morty

12.YOURS MY VIEW

 

 

 


 

 

 

 

M / 身丈70cm : 身幅52cm : 袖丈20cm

L / 身丈74cm : 身幅55cm : 袖丈22cm

XL / 身丈78cm : 身幅58cm : 袖丈24cm

XXL /  身丈:82cm / 身幅61cm / 袖丈:26cm

 


 

 

Campanella(MdM)

 

1987年愛知県生まれ。

2011年、RCSLUM RECORDINGSのオムニバス『the method』でその名をヘッズの耳に焼き付け、ネット上にアップしたフリーミックステープ『DETOX』と、そのリメイク盤『RETOX』で注目を浴びる。

同年、C.O.S.A.とのユニット、コサパネルラ名義で自主リリースしたEP『The Cosapanella from MdM』は、後に3枚組アナログ盤、再発CDとしてもリリースされた。

2012年、CAMPANELLA&TOSHI MAMUSHI名義のスプリット・アルバム『CAMPY&HEMPY』をリリース。

さらに、2013年、DJ ISSO & CAMPANELLA名義のオフィシャル・ミックスCD『hope is no hope』をリリースしたのち、2014年、ファースト・ソロ・アルバム 『vivid』をリリース。

2015年末、東海を代表するヒップホップ・クルー「SLUM RC」のアルバム『Who Wanna Rap』に参加。

2016年、セカンド・ソロ・アルバム『PEASTA』をリリース。

2017年、中納良恵(EGO-WRAPPIN’)とのコラボレーション楽曲『PELNOD』をシングルカットし、大きな話題を呼んだ。

 

 

 

 


 

 

RAMZA

音楽作家。コラージュ作家。愛知県在住。

HIPHOPを原動とした実験を16歳頃から開始。

他と一線を画すBeatLiveは,圧倒的な凶暴さと美しさを数秒で鳴らしてしまう。

盟友Devecly BitteとのスプリットEPをRemixerにDUB-Russell,Free Babyroniaを迎え『+MUS』からリリース。

BUSH MIND,tohu beats ,レミ街,MADS,DJ ENDRUNのRemixやPEACE OF MIND Compilation(Perfect Touch)への参加。

現在に至るまで数々のRemix、コンピレーションへの参加を果たし,その圧倒的な音像で話題を攫った。

 


 

<ATTENTION>

第三者への転売、営利目的でのご購入は固くお断りさせて頂きます。


 

 

PHOTO EXHIBITION at THE SESSIONS

Margin with no Borders

Danny MORIOKA

with R.O.S santosh

 

 

 

初めてここを訪れた時、私はタイムスリップしたか異国に迷い込んだかのような錯覚に陥った。

鬱蒼と樹木が生茂る中庭から古い木造の建物に洗濯物が干してあるのが見えた。暮らしがここにあるのを見て何だか安心した。

 

京都大学吉田寮にはいろんな人が毎日毎晩訪れる。外に開かれた住居空間かつ交流空間において、一人ひとり独立した個人同士が緩くつながり、多様な価値観が共生する確かな気配と絶妙な距離感と配慮が暗黙のうちに保たれている。

一見すると、便利さや快適さを拒否して存在しているように見えるが、それは対話によって創造された、しなやかで成熟したコミュニティの縮図なのかもしれない。

 

ここに通い身を委ねるようになると、いつしか自分に付着していた偏見や先入観といった殻が一枚ずつ剥がれていく気がした。

自分と他者との関係性や内部と外部を隔てているものが曖昧なこと、その余白と境界がはっきりしない間合いは、私が今まで感じたことのない心地よさだった。

 

 

<日程>

2020年7月18日(土)~7月26日(日)

 

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

 

<PHOTOGRAPHY & TEXT>

 

Danny Morioka / ダニー・モリオカ

高校教員・公民科。

写真でHAPPYになることを信条に、人と人との関係性や共同体と居場所への関心から撮影と制作を続けている。

今作品は100年以上の歴史を持つ唯一無二の学生自治寮である京都大学吉田寮を3年間に渡り撮影したものである。

寮生と寮を訪れる人たちとの会話を通じて自治寮への理解と敬意をもち、寮独特に時間と空間とその営みの美しさを写真と寮生たちの言葉で表現した。

 

■ instagram / @danny.moritart

■ facebook / @takehiro.morioka

 

*この作品は吉田寮の公式な企画・記録・依頼にもとづくものではありませんが、撮影者は撮影・展示について寮自治会総会の承認を得ています。

 

R.O.S santosh

サウナ室内の語らいから個性あふれる5人の活動は始まった。

アート、zine、写真、ラップ、DJ、釣り、料理、そしてサウナにSantosh(ネパール語:満足)を求め我々は日々活動を続ける。テントサウナを中心とした自主イベントを開催。今回2作目となるzineを刊行。

■ instagram / r.o.s.santosh

 


 

 

SPECIAL PARTY

 

<日時>

2020年7月25日(土)

12:00-17:00

 

<DJ>

Kevin a.k.a. Taro

McGuffin

ヒガシヤスタカ

Tsuji

 

<Acoustic Live>

ゆいにしお

R.O.S santoth

 

<料金>

入場無料

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

 

 


 

 

 

The Sessions

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

 

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案する。

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案していく。

それはバンドやダンスのようなセッションから生み出されるエネルギーのように。

 

■Facebook page:https://www.facebook.com/the.sessions.nagoya/?ref=bookmarks

■INSTAGLAM:https://www.instagram.com/the_sessions_nagoya/

 


 

rose99 POP UP SHOP

at The Sessions

 

 

<日程>

2020年7月4日(土)~7月12日(日)

 

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

 

<内容>

名古屋発ヒッピー系アパレルブランド。

ヒッピーカルチャーをベースに、新世代ネオヒッピーを生み出す。

海外で買い付けの衣料・雑貨、rose99らしいカラフルでサイケデリックなグラフィックアイテム、大胆でエネルギーの感じるタイダイ染め、ハンドメイドアクセサリーなどを展開中。

全てのお客様と世界中に愛を。

LOVE&PEACE

 

instaglam:@rose99_official

designer: marin ( @rose99_marin )

 

 


 

OPENING PARTY

 

<日時>

2020年7月4日(土)

12:00~19:00

 

<DJ>

JP from RAW ROOM

Crazy T

BiLL

OGAWAPAGZOU

nekomaru

Nanaka

pillownesta

Dolla$

Hirahira Girls

 

<FOOD>

club 95

南谷食堂

 

<LIVE PAINT>

CHOW

 

<料金>

入場無料

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

 

 


 

 

CLOSING PARTY

 

<日時>

2020年7月12日(日)

13:00-19:00

 

<DJ>

ZICO

Katsuya Knd

楊楊坊

Camxxx

yuHi

Kyojicash

SBTsauvage

ctmgo_

a_ndoom

doimaasa

 

<FOOD>

Little Manilala

 

<料金>

入場無料

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions 2F

 

 


 

 

The Sessions

〒460-0011

名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

 

ヒト、モノ、コトとのセッションで生まれる<価値観>を提案する。

服、眼鏡、珈琲、植物、音楽、アートなど、様々な角度からのセッションによって生み出されるクリエイションを提案していく。

それはバンドやダンスのようなセッションから生み出されるエネルギーのように。

 

■Facebook page:https://www.facebook.com/the.sessions.nagoya/?ref=bookmarks

■INSTAGLAM:https://www.instagram.com/the_sessions_nagoya/