THE ZOOT16 × The Sessions

“AI NO TEQUILA TEE”

 

【DETAIL】

THE ZOOT16の楽曲である「愛のテキーラ」をデザインソースに、一枚一枚手作業によるシルクスクリーンで製作。

ブラック、ホワイトの2色展開です。

 

【SIZE】

S SIZE / 着丈 : 65cm / 身幅:47cm / 袖丈:19cm

M SIZE / 着丈 : 68cm / 身幅:50cm / 袖丈:20cm

L SIZE / 着丈 : 71cm / 身幅:53cm / 袖丈:21cm

XL SIZE / 着丈 : 74cm / 身幅:56cm / 袖丈:22cm

 

【COLOR】

BLACK

 

【PRICE】

5,000円(+tax)

 

【ATTENTION】

2018年3月17日(土)発売となります。2018年3月17(土)より順次お渡しになります

初回生産分だけの限定発売となります

 

ご購入はコチラから

 


 

 

THE ZOOT16 × The Sessions

“AI NO TEQUILA TEE”

 

【DETAIL】

THE ZOOT16の楽曲である「愛のテキーラ」をデザインソースに、一枚一枚手作業によるシルクスクリーンで製作。

ブラック、ホワイトの2色展開です。

 

【SIZE】

S SIZE / 着丈 : 65cm / 身幅:47cm / 袖丈:19cm

M SIZE / 着丈 : 68cm / 身幅:50cm / 袖丈:20cm

L SIZE / 着丈 : 71cm / 身幅:53cm / 袖丈:21cm

XL SIZE / 着丈 : 74cm / 身幅:56cm / 袖丈:22cm

 

【COLOR】

WHITE

 

【PRICE】

5,000円(+tax)

 

【ATTENTION】

2018年3月17日(土)発売となります。2018年3月17(土)より順次お渡しになります

初回生産分だけの限定発売となります

 

ご購入はコチラから

 

 


 

 

 

渡辺俊美 a.k.a THE ZOOT 16

 

THE ZOOT16 (ザ・ズート・シックスティーン) は2002年にTOKYO No.1 SOUL SETのギター兼ヴォーカル、渡辺俊美が結成した日本のバンド。

バンドは様々な音楽スタイルを効果的に混合することで有名で、 パンク・ロック、ダンス・ミュージック、 レゲエといった音楽を取り入れた。

近年、渡辺俊美ソロ名義での活動も並行しているが、THE ZOOT16では独りバスキングスタイルなG.B Versionを除けば、 その時々のスタイルや手法によって毎回新たに仲間とバンドを組み 演奏を楽しんでいるような自由さが感じられる。

 

WEB SITE :http://www.zoot16.com/index.html

INSTAGLAM:https://www.instagram.com/zootset/?hl=ja

 


 

<TOTAL INFO>

 

 

The Sessions

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

MAIL:i@the-sessions.com

定休日:無休


 

 

 

 

 

 

 

 

ZOOT 16×Mr.CASANOVA

”RIGHT OUT”

 

【DETAIL】

TOKYO No.1 SOUL SETのギター兼ヴォーカル、渡辺俊美が結成した日本のバンド「THE ZOOT16」とのコラボレーションモデル第二弾。

丸みを帯びながらもエッジを立てたシェイプが特徴のモデルで、HATと相性の良い絶妙なサイズ感が魅力のモデルです。

オプティカルレンズを入れる事が出来るのも魅力の一つ。

コラボレーション限定の特製スペシャルボックス付きです。

 

【SIZE】

レンズ : 52mm / 鼻幅 : 18mm / テンプル : 145mm

 

【PRICE】

18,000円(+tax)

 

【度入り】

対応モデル

 

【ATTENTION】

2018年3月17日(土)発売となります。2018年3月17(土)より順次お渡しを予定しております

 

 


 

Color Variation

 


 

 

【MODEL】

ZOOT16×Mr.CASANOVA “RIGHT OUT”

 

【COLOR】

Flame : Black×Gold

Lens : Black Smoke Lens

 

【PRICE】

18,000円+tax

 

ご購入はコチラから

 

 


 

 

 

 

 

【MODEL】

ZOOT16×Mr.CASANOVA “RIGHT OUT”

 

【COLOR】

Flame : Black×Gold

Lens : Light Blue Lens

 

【PRICE】

18,000円+tax

 

ご購入はコチラから

 


 

 

 

 

【MODEL】

ZOOT16×Mr.CASANOVA “RIGHT OUT”

 

【COLOR】

Flame : Black×Gold

Lens : Light Green Lens

 

【PRICE】

18,000円+tax

 

ご購入はコチラから

 


 

 

 

 

【MODEL】

ZOOT16×Mr.CASANOVA “RIGHT OUT”

 

【COLOR】

Flame : Black×Gold

Lens : Clear Lens

 

【PRICE】

18,000円+tax

 

ご購入はコチラから

 


 

 

 

渡辺俊美 a.k.a THE ZOOT 16

 

THE ZOOT16 (ザ・ズート・シックスティーン) は2002年にTOKYO No.1 SOUL SETのギター兼ヴォーカル、渡辺俊美が結成した日本のバンド。

バンドは様々な音楽スタイルを効果的に混合することで有名で、 パンク・ロック、ダンス・ミュージック、 レゲエといった音楽を取り入れた。

近年、渡辺俊美ソロ名義での活動も並行しているが、THE ZOOT16では独りバスキングスタイルなG.B Versionを除けば、 その時々のスタイルや手法によって毎回新たに仲間とバンドを組み 演奏を楽しんでいるような自由さが感じられる。

 

WEB SITE :http://www.zoot16.com/index.html

INSTAGLAM:https://www.instagram.com/zootset/?hl=ja

 

 


 

Mr casanova brand image4

Mr.CASANOVA

 

”映画、音楽などのカウンターカルチャーへのリスペクト”をコンセプトに設立したアイウェアブランド。

デザイナー自身、アンダーグランドシーンを中心に活動をするガレージロックンロールバンドでベースを担当しているミュージシャンであり、音楽への情熱を細部まで落とし込んだデザイン、激しいステージでも着用する事を想定したフィッティングの良さなど、現役のミュージシャンでしか表現できないコレクションを、アイウェアというステージで表現する。

 

WEB SITE:http://mr-casanova.com/

INSTAGLAM:https://www.instagram.com/mr_casanova_eyewear/?hl=ja

 


 

<TOTAL INFO>

*商品についてのお問い合わせは直営店舗の「The Sessions」、または「Mr.CASANOVA」まで

 

 

 

The Sessions

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

MAIL:i@the-sessions.com

定休日:無休


 

 

PEGGY GOU

Peggy Gou Han Jan Once EP

 

 

SLYSTONE

「SLYSTONE」の画像検索結果

 

JOHN LENNON

Honda monkey

 

Free Babyronia 新譜発表

 

アルバムプロローグ:
前作のカセットテープ「Komaki」をストリートにばら撒いた後、Campanellaのアルバム「Peasta」, Nero Imai「Return of Acid King」のビートを提供し、Ramza, risa ogawaと共にグループ展を開催するなどして活動を行っていた、Free Babyroniaの待望の新作だ。
ヒップホップを起源とするこの沸騰したサウンドは音楽の遺伝子プールを進化させるだろうか?
クラブミュージックの溶解。
モダン・サイケデリック。
音の制約から抜け出そうとする獣。
ハーモニクスの楽園。
独自に深化したエレクトロニクスは新たな衝撃と体験をもたらすだろう。
「Parade」を聴いてみよう。
Free Babyroniaによる比類ない傑作だ。

3.21発売開始

 

 

ワイドパンツ、及びスカートに近いバランスのパンツは春のスタイリングのアクセント。

CotobukiやordyなどのThe Sessionsでセレクトしているブランドにもワイド、スカートパンツのバリエーションがあります。

 

Ordy

 

柄落ち感ある素材の黒や色柄違いでグレンチェック。

チノ素材のパンツなど生地によって

雰囲気も変わるので好みのものを探してみるのも面白いです。

写真はチノ素材のcotobuki着用

 

他にも春に向けて新商品入荷してますので是非、ご来店ください。

 

Mr.CASANOVA 2018 1st COLLECTION
“EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE” EXHIBITION
at The Sessions

も開催中です。

お気軽にお立ち寄りください。

 

A.

 

 


Mr.CASANOVA 2018 1st COLLECTION

“EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE” EXHIBITION

at The Sessions

 

新作コレクションの発表に伴い、The Sessionsにてエキシビジョンを開催致します。

2018 1st COLLECTIONのテーマは”EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE”

 

1980年代にイギリスのクラブシーンから派生したジャズの文化である”ACID JAZZ”をフューチャーしたコレクションで、1960年代、70年代のJAZZ、SOUL、FUNKへのオマージュを込め、様々なジャンルを消化して踊れるサウンドを創り上げていった音の匂いをアイウェアに落とし込み表現したコレクションです。

 

 

1970年代のブラックミュージックに欠かせない鍵盤楽器であるフェンダーローズを愛用していたミュージシャンからインスパイアされたモデル「RHODES」、ビル・ウィザース、ビル・エヴァンスなど、1960年代~1970年代に活躍したシンガーやジャズピアニストが愛したボストンシェイプを現代にアップデートしたモデル「BILL」、そしてTOKYO No.1 SOUL SETのギター兼ヴォーカル、渡辺俊美が結成した日本のバンド「THE ZOOT16」とのコラボレーションモデル「RIGHT OUT」を発表致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

Mr.CASANOVA 2018 1st COLLECTION

“EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE” EXHIBITION

at The Sessions

 

<開催期間>

2018年3月3日(土)~3月11日(日)

 

<開催場所>

The Sessions

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL / 052-898-1291

営業時間 / 11:00~20:00

定休日 / 無休

WEB / the-sessions.com

 


 

エキシビジョン特典

 


 

<来場特典>

<2018 1st COLLECTION “EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE” EXHIBITION>にご来場頂いた全ての方にオリジナルステッカー(非売品)をプレゼント致します

 

 

<お買い上げ特典>

 

2018 1st COLLECTION ”EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE”のモデルをお買い上げの方に、「ACID JAZZ」をキーワードに選曲したコンピレーションCDをプレゼント致します

 


 

ATTENTION

 

 


 

 

*NEW MODELは全て、度入りレンズ交換が可能なモデルとなっております

*直営店舗The Sessionsでは視力検査はもちろん、お持ちの眼鏡と同度数、処方箋で度入りレンズに交換する事が可能です

*商品のお渡しは4月上旬を予定しております

 


 

TOTAL INFO

 


 

 

The Sessions

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL / 052-898-1291

営業時間 / 11:00~20:00

定休日 / 無休

WEB:the-sessions.com


カラーパンツの刺激

Streetsnaps:Milan Fashion Week Fall/Winter 2018 オフランウェイはストリート x ラグジュアリーの教科書かのごとく華やかな雰囲気

Streetsnaps:Milan Fashion Week Fall/Winter 2018 オフランウェイはストリート x ラグジュアリーの教科書かのごとく華やかな雰囲気

 

 

F×F

FENDI x FILA という予想外のコラボレーションが実現 モード界屈指の重鎮、カール・ラガーフェルドが新パートナーに招聘したのはストリートの歴史にも欠かせない同郷の老舗スポーツカンパニー 2018年秋冬のミラノファッションウィーク期間中に開催された〈FENDI(フェンディ)〉のランウェイはメンズコレクションと同じく、シグネチャーのFFロゴを随所に採用したレトロな世界観で観衆を釘付けにした。しかし、ストリート目線での最大のトピックは、〈FENDI〉x〈FILA(フィラ)〉のコラボレーションだ。 意外にも、モード界屈指の重鎮 Karl Lagerfeld(カール・ラガーフェルド)が新パートナーに招聘したのは、2Pac(2パック)も愛用するなど、ストリートの歴史に欠かせない同郷の老舗スポーツカンパニー。ランウェイでは、〈FENDI〉の“F”を〈FILA〉のシグネチャーに置き換えたロゴを全面に押し出し、ニットやバッグなど数点がお披露目された。 一見、メンズでも着用可能なデザインだけに、来季のアナウンスを心待ちにしておこう。また、“KIM JONES GU PRODUCTION”の一部展開アイテムや“Moncler Fragment Hiroshi Fujiwara”のルックブックなど、その他のファッションニュースもあわせてチェックしてみてはいかがだろうか。

 

円頓寺でFES!?

 

バーバラ・クルーガー

 

Gallant

 

今夜はdommuneチェック

 

 

 

Amy17歳のデモ音源発掘

https://youtu.be/YZrtSdRS3cs

 

2月も今日で終わり、3月はイベントも目白押しです。

 

 

 

是非、お店に遊びにお越しください。

 

A.

 

 


 

FUJIROCK出演決定!

ヒップホップアクトがヘッドライナーもお馴染みになってきましたね。

 

イギリス百貨店ハロッズのウィンドウ

 

JOEY BADAA$$

Streetsnaps:New York Fashion Week Fall/Winter 2018 Part 3 ストリートスナップ 水原希子 kiko mizuhara HYPEBEAST ハイプビースト

ラフに重ね着も飾らなくていいですね。

 

Raf Simons

London Fashion Week Fall/Winter 2018 Part 1 ストリートスナップ ストリートスナップス HYPEBEAST ハイプビースト MAHARISHI, RAF SIMONS, LOUIS VUITTON, GUCCI, STREETSNAPS, NAOMI CAMPBELL, LONDON FASHION WEEK, SNOW BEACH, SKEPTA, LUKA SABBAT, OFF-WHITE C/O VIRGIL ABLOH, FASHION WEEK FALL/WINTER 2018, OFF-WHITE

 

 

 

Streetsnaps:New York Fashion Week Men's Fall/Winter 2018 Part 2 ストリート スナップ HYPEBEAST ハイプビースト SUPREME NIKE ADIDAS louis vuitton fendi

シックな着こなしにハズシでモトクロスパンツがCOOL

 

 

良い面子。

 

LEGO Harry Potter Hogwarts Great Hall Set 2018 february release date info

Hogwarts Great Hall

 

 

NIKE 中国仕様 なんかいいなぁ

Nike より人民元をテーマにメイクオーバーした旧正月仕様の Air More Money が登場 ブレイク必至モデルが“マネー感”満載のディテールワークでゴージャスに一新 人民元 Global Currency 日本限定 Air More Money Nike ナイキ NBA オールスター 2018 ロサンゼルス LA 旧正月 2月16日 モアテン Air More Uptempo 招財進寳 乾隆通寶 590 888 エア モア マネー ゴールド マネー 中国 NIKE.COM HYPEBEAST ハイプビースト

 

 

 

Virgil Abloh Takashi Murakami Future History Gagosian London Artwork Exhibit Exhibition art show

Virgil Abloh & Takashi Murakami

 

 

MOBILE DISCO

先日、MobilediscoのYANOMIX氏からこちらのD’Angelo がカバーしたVer.をGET!!

ドラムがクエストラブでギターがラファエル・サディークとも・・・!!

 

A.


Smiley & The Underclass Japan 1st Tour

@名古屋 OYS

−Supported by The Sessions-

 

<日時>

2018年4月21日(土)

OPEN&START 19:00

 

<場所>

OYS
住所:愛知県名古屋市中区大須1-35-31−B1F
TEL:052-202-1020
WEB:http://www.oys-records.com/

 

<料金>

前売:3,500円
当日:4,000円
*入場時に別途ドリンク代500円

 

 

<前売チケットのご予約・販売について>

前売りチケットのお買い求め、ご予約につきましてはThe Sessions店頭、お電話、メールにて承っております。

 

・お電話にてご予約

The Sessions:052-898-1291までお電話下さい
代表者様のお名前、ご連絡先、枚数をお伝え下さいませ

 

・メールにてご予約

件名に<Smiley & The Underclass Japan 1st Tour @名古屋>とご記入頂き、

i@the-sessions.comまで

代表者様のお名前、ご連絡さき、枚数を明記の上送信して下さい。

折り返し予約完了のメールを返信致します。

 

<内容>

現地UKで「クラッシュの再来」と称賛を集め、今年の日本最大級の某ロック・フェスへの出演も内定している、UKパンク&レゲエ・シーンの”超新星”Smiley & The Underclassの初来日ツアー6日目となる名古屋OYSでのLIVE -supported by The Sessions- が決定!

 

UKのリアル・ストリート・サウンドを体現する、本物のレゲエとパンクのアティチュード、その完璧なブレンドを体感しに来て下さい!!

 

また地元名古屋からはフロント・ライブ・アクトとしてSKYLARKINGの出演も決定!

 

世界最高峰とも称されるUKロック・フェス『グラストンベリー・フェスティバル2017』にも出演を果たしたSmiley & The Underclassの記念すべき初来日ステージをお見逃しなく!!

 


 

 

<LIVE>

Smiley & The Underclass

セックス・ピストルズやクラッシュが誕生した西ロンドン地区のラドブローク・グローブで2014年に結成された4人組。

クラッシュを彷彿とさせるレゲエとパンクのアティテュードが今の時代に呼応し、まさに“現代のレベル・ミュージック”として話題を独占、現地UKでは「クラッシュの再来」と形容されるなど、レゲエやパンク、インディ・ロック・シーンで台風の目となっている。

昨年は世界最高峰とも称されるUKロック・フェス『グラストンベリー・フェスティバル2017』に出演を果たし、今年はその勢いもそのままに日本最大級の某ロック・フェスへの出演が内定している超逸材!

2014年結成ながらたちまち注目の的となっている気鋭のニューカマーSmiley & The Underclass!!! 初来日公演となる今宵の特別なステージ!

証言者は貴方だ!!

 

 

 

Home Page :
http://www.smileyandtheunderclass.com/

 

 


 

<OPENING LIVE ACT>

SKYLARKING

2002年の結成以来、名古屋を中心に全国的に活動を広げるエンターテイメント集団。

ラテン色の強いバンドサウンドとカリブの匂い漂うライブパフォーマンスでジャンルを越えた幅広い層から支持を集めている。

Home Page:
http://www.skylarking.jp/

 


<DJ>
鈴木一彰&沼田ヨシタカ(version city session)

山口啓祐(Mr.CASANOVA)

CHOUMAN(The Sessions)

 

<TOTAL INFO>

The Sessions

〒460-0011

愛知県名古屋市中区大須3-36-48

TEL:052-898-1291

MAIL:i@the-sessions.com

WEB SITE:the-sessions.com


5 BRAND POP UP SHOP

”MAGAZINE”

at The Sessions

 

<日程>

2018年3月9日(金)~2018年3月11日(日)

 

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

 

<内容>

日常の中に新しい感覚を取り入れるように、雑誌を読む感覚で訪れた人の新しい感性に触れるポップアップショップ”MAGAZINE”を開催致します。

アパレル、アクセサリー、アイウェア、雑貨などジャンルを飛び越えた<The Sessions>が注目する5ブランドを一堂に集めた期間限定ポップアップショップになります。

”立ち読み”感覚でお気軽にご来場くださいませ。

 


参加ブランド

 


 

 

 

 

<アクセサリー>

IF8

ー装飾を削ぎ落としたシンプル美の追求ー

“ 私より 愛を込めて ”

はじまりは大切な人への贈り物だった。

 

I:love / F: from / 8

since 2015

IF8 / アイエフエイト

 

WEB SITE:http://if8-official.com/

INSTAGLAM:https://www.instagram.com/if8___/?hl=ja

 

 


 

 

 

 

<アイウェア>

Highcollar

ミラノでファッション·スクールを卒業したデザイナーと、ロンドン出身のダンサーが夫婦になったことで誕生したアイウェアブランド。

ファッションだけではなく、音楽、芸術、ダンスなどオープンマインドを持ってクリエイティブな感覚をアイウェアにフィードバックしたデザインが特徴です。

 

WEB SITE:http://highcollar.shop/

INSTAGLAM:https://www.instagram.com/highcollar.shop/?hl=ja

 


 

 

 

 

<アパレル>

UTUSU

名古屋を中心に活動中のテキスタイルブランドUTUSU。

シルクスクリーンなどでオリジナル柄をプリントした生地を使って、様々なプロダクトを製作。

 

WEB SITE:http://utusu.blogspot.jp/

INSTAGLAM:https://www.instagram.com/utusu_shon/?hl=ja

 


 

 

 

<雑貨>

FRAGILEDEEPARTMENT

三次元のコラージュをテーマにしたプロジェクト。

ペイントを施した陶器やオブジェを中心に、日常を異空間に変えるアイテムを展開する。

 

INSTAGLAM:https://www.instagram.com/mxxxxx/?hl=ja

 


 

 

 

<帽子>

sleepslope

スリープスロープはそれぞれのライフスタイルに融和、結合できるようなプロダクトを提案。

マイナーな視点から生まれるモノづくりは至上のデザインとパフォーマンス、美しさを生み出します。

 

WEB SITE:www.sleepslope.work/

INSTAGLAM:https://www.instagram.com/sleepslope/

 

 


 


INTER PLAY NAGOYA

at The Sessions

 

 

<日程>

2018年3月18日(日)

START / END 12:00~19:00

 

<開催場所>

The Sessions

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The Sessions

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

 

*エントランスフリー

 

 

<内容>

TOKYO No.1 SOUL SETのヴォーカル、ギターを担当し、「THE ZOOT16」のソロ活動でも知られる渡辺俊美が、ステレオタイプな世間一般のジャズ観とは無縁の観点で若いリスナーに「生活の中にジャズを」と提唱するLIVE&DJイベント「INTERPLAY」を開催致します。

 

 

<LIVE&DJ>

渡辺俊美 a.k.a THE ZOOT16

1966年12月6日生まれ。福島県出身のアーティスト。

1990年に結成したTOKYO No.1 SOUL SETのシンガー、ギターとして1995年にメジャーデビューを果たす。

その後、ソロユニットTHE ZOOT16も始動。

2009年には、ともに福岡県出身の松田晋二(THE BACK HORN)、山口隆(サンボマスター)、箭内道彦(風とロック)と猪苗代湖ズを結成する。

 

THE ZOOT16 WEB SITE:http://www.zoot16.com/

 

<DJ>

山口啓祐(Mr.CASANOVA)

CHOUMAN(The Sessions)

NOIRI(Bang The Drum / BANKROBBER)

HASE(SKYLARKING)

MAC KOB

TSUKASA PACHINO(時鳥SHOWCASE)

猫娘(noche de accion)

 

 

<COFFEE>

08

 

13388695_1387968911219937_1050454995_n

 

株式会社ミスズコーヒー商会

〒453-0823

愛知県名古屋市中村区日ノ宮町2丁目115-2

TEL:052-486-7768

 

自家焙煎珈琲。

創業70周年を迎えた名古屋市中村区にある老舗コーヒー豆屋さん。

一件一件お好み・個性に応じてブレンド致します。ホッとひと息…

コーヒーで幸せなひと時が訪れますように。

 

WEB SITE:http://www.misuzu-coffee.com/

 

 


 

 

また、INTER PLAY開催日にはWATANABE TOSHIMI a.k.a THE ZOOT16 POPUP SHOPも開催中です。

 

POP UP SHOP、INTERPLAY、合わせてお楽しみくださいませ。

 

 

 

WATANABE TOSHIMI a.k.a THE ZOOT16 POP UP STORE at The sessionsの詳細はコチラから

 

 


WATANABE TOSHIMI a.k.a THE ZOOT16 POP UP STORE

at The sessions

 

 

<日程>

2018年3月16日(土)~2018年3月25日(日)

 

 

<開催場所>

The Sessions 2F “GALLERY”

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 The sessions 2F

TEL:052-898-1291

営業時間:11:00~20:00

*入場無料

 

 

<内容>

TOKYO No.1 SOUL SETのヴォーカル、ギターを担当し、「THE ZOOT16」のソロ活動でも知られる渡辺俊美のPOP UP STOREを開催致します。

TOKYO No.1 SOUL SET、THE ZOOT16等の渡辺俊美のアーカイブ作品、私物の展示を初め、今回のPOP UP SHOPの為に製作されたコラボアイテムを販売致します。

 

 

また、POP UP SHOP期間中の3月18日(日)には、渡辺俊美がステレオタイプな世間一般のジャズ観とは無縁の観点で若いリスナーに「生活の中にジャズを」と提唱するLIVE&DJイベント「INTERPLAY」を開催致します。

 

POP UP SHOP、INTERPLAY、合わせてお楽しみくださいませ。

 

 


 

INTERPLAY NAGOYA at The Sessionsの詳細はコチラから